※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
子育て・グッズ

入学後すぐに要求されることが多くて困っています。スモックも急に言われて困惑しています。これはよくあることでしょうか?

あるあるですか?

入学して1週間。
◯日までにこれを持ってきて、というのが既に度々あります。
今日もらった来週の予定表には「スモック」と…

急に言われて本当に困ってるのですが、こういうのってよくあるのでしょうか?
入学前に言うか学校で一括購入してほしい…

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるです💧
少し関係ないかもですが……
一番困るのが、次の図工の授業で使うとかで
牛乳パックや、プリンカップ、ペットボトルなど…
急に言われても困ると先生に話をしたことあります😂

  • れよ

    れよ

    そうなんですね😂
    保育園は余裕もって言ってくれてたので…衝撃で…
    スモックなんて急遽必要なものでもないだろうし、なぜ前もって言ってくれないんでしょうね🙄

    廃材も困りますね💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あまりに急とかですよね💦
    しかも、何日までに~とか、次の授業でとか
    ほんと毎回困ってます😂
    スモック準備するにしても、あまり使わないの
    であれば学校側が準備してくれたらいいのに
    って感じですね😓

    わたしの家、牛乳買わないので牛乳パックなくて
    わざわざ買って準備したりなど、ケチっぽく
    なりますが節約してたら、お金が~って感じです😭

    • 4月15日
  • れよ

    れよ

    入学準備品に入れるか、一括購入してほしかったです😞
    うちもペットボトルやプリン、ゼリー買わないので同じことが起こりそうですw

    • 4月15日
yama

あるあるです😔

うちは中学校も今年入学で
中学校はさらに多かったです。

この大きさのノート
雑巾
ランチクロス…
などなど入学前に聞いてないものばかりでした😱

  • れよ

    れよ

    おふたり分!大変ですね💦
    サイズのあるものを焦ってオンラインで買うとか避けたかったです😂

    • 4月15日
  • yama

    yama

    わかります😂

    2番目となると
    だいたい使うもの分かってるので
    まだいいんですが

    初めてだとわからないですよね😔

    うちは今日いきなり
    来週は給食当番で
    エプロンと三角巾を持っていくと言われました…😂

    小学校では調理実習で
    年2回くらい
    たまーーに使ってたけど
    もうサイズアウトしてるし🙃

    スモックとかエプロンって
    前もって言ってほしいものですよね😵💦

    うちは今日急いで見に行きます🫠

    • 4月15日
  • れよ

    れよ

    デザインも好みもサイズにありますもんね…
    うちは常にオンライン頼みですが、時期的にか売り切れ続出で困りました💦
    お疲れ様です😂

    • 4月15日