※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ👦🏻👶🏻
子育て・グッズ

2歳半の子供が単語は話すが、会話はまだできない。意思は理解できるが、話すのはこれからかもしれない。

来月で2歳半になります。
まだまだお喋りをしません💦
パパ、ママ、じいじい、ばあばあ、イヤ、これ、
シャイ(おやすみなさい)、バイバイなど
単語で言うことは出来ます…
これやって〜やお風呂行くー?とか捨ててきて〜とか
こっちが言うことは理解ができてます。
意思はしっかりしてる感じはします。
お話するようになるのはこれからでしょうか?💦

コメント

🧸🌈

息子も全くはなしませんでした!
ですが2歳10ヶ月くらいだったかな?そのくらいに急に話すようにって今では4語とか話してくれます😂

心配してましたが大丈夫ですよ\( ¨̮ )/その子のペースですがおしゃべりでうるさくなる時が来ます!笑

  • 2児のママ👦🏻👶🏻

    2児のママ👦🏻👶🏻

    急激に話し出すんですね🥺
    その日が待ち遠しいです🥺

    • 4月14日
ままり

月齢も同じ子がいますが、うちもかなりのニュアンス言葉で全く何言ってるかわからない🤣です。

パパママ、○ちゃん(お兄ちゃんの名前)、しぇんしぇ(先生)、アンパンマン、バイバイなど言える言葉はありますが、他はほぼニュアンス😂と語尾のみ。りんご→ご、いちご→ご、ぶどう→ぶ😱

最近、ようやく人が言ってる言葉を真似しようという気持ちが出てきて言ってるけど、すぐ諦めて変な言葉をテキトーに言って笑ってます😇

本人のやる気と話さないと伝わらない!がわかれば話すようになるかなと思ってます🥹

  • 2児のママ👦🏻👶🏻

    2児のママ👦🏻👶🏻

    語尾のみなのめっちゃ同じです🤣
    手抜いてんな?って思ってます😂
    早く会話がしたくてウズウズしてます。笑

    • 4月14日
  • ままり

    ままり


    語尾のみの手抜き言葉〜🤣💦
    会話ができると楽しいですもんね😊
    うちもまともに早く話してほしいです🤣

    • 4月15日
  • 2児のママ👦🏻👶🏻

    2児のママ👦🏻👶🏻

    お互い会話出来る日が楽しみですね😂
    同じ月齢で同じ子がいて安心しました🥺
    ありがとうございました!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

単語も出てる、言葉の理解も出来てるならこれからじゃないでしょうか😊
上の子の時、発語が加速したら一気に出るようになりましたよー。
なのでうちの子も今のところのんびりですが、あんまり気にしてません笑。

  • 2児のママ👦🏻👶🏻

    2児のママ👦🏻👶🏻

    話し出すと早いんですかね🥺
    早く会話がしたいです😂

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当時心配で療育相談まで行ったけど、小学生の今は「ねぇ、ちょっと黙っててくれる?」ってくらいお喋りですからね🤣
    保育資格のある人には繰り返す音の言葉を沢山話すと良い、と言われたことがあります。
    なので赤ちゃん言葉とかやっぱり良いみたいですよ😊

    • 4月15日
はじめてのママリ

うちの子は1歳からお喋りさんですが、
甥っ子は同級生ですが、
「あー、ばー」しか言わず、単語言えないです。
そういう子もたくさんいると思うので、焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊

  • 2児のママ👦🏻👶🏻

    2児のママ👦🏻👶🏻

    性別も関係あるんですかね🧐
    早く会話がしたいです😂

    • 4月14日
na

うちの子も同じような感じでした😣

幼稚園へ行くようになって言葉が爆発的に増えてお話上手になりました!
今では朝から晩まで喋ってます🥰

  • 2児のママ👦🏻👶🏻

    2児のママ👦🏻👶🏻

    同じ方いて安心します🥺
    うちの子もお喋りになるといいな…😂

    • 4月14日
  • na

    na

    耳が痛くなるほど喋るようになると思うので大丈夫ですよ😌💓笑

    • 4月15日