
コメント

ゆり
上2つはわかりませんが妊娠中はあまりロキソプロフェンは処方されないイメージです!
産婦人科でも鎮痛剤や解熱剤はカロナールなどのアセトアミノフェンが処方されてました!
おそらく先生にも妊娠中とは伝わってると思うので考慮されてるとは思いますが私なら一応産婦人科に確認してから服用します🤔

はじめてのママリ🔰
ロキソニンは妊娠後期NGです🙅♀️
胎児の肺高血圧や心不全を起こすリスクがあります。
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
服用しなくてよかったです🥲- 4月14日

退会ユーザー
妊娠後期にロキソニンはダメです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
服用する前にこちらで聞いてよかったです😥- 4月14日

妊婦
産婦人科の先生はロキソプロフェンは出さないと思いますが、産婦人科以外の医師によってはロキソプロフェンは問題ないって解釈で処方する先生もいるようです。
なので他の薬も含めて産婦人科の先生に先に確認された方がいいかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
明日の朝産婦人科で確認してから服用しようと思います✨
ありがとうございます!- 4月14日

ちぃママ
オーグメンチンは、微妙な感じですね💦危険性より有益性が上回る場合に処方となってます💊抗生物質ですが、他にも妊婦で飲める抗生物質はあるので変えた方が無難です💦
トラネキサム酸は妊婦でも処方されるので大丈夫です🙆♀️
ロキソプロフェンは妊娠後期は禁忌と書かれていますが、産科や病院によっては出してくれます。
私がカロナールも効かず、バファリンやEVEの薬も喘息が出てしまうと産科に話した所、ロキソプロフェンを処方されました(偏頭痛が酷く、妊娠前も使っていたので)
-
はじめてのママリ🔰
私も調べて不安になりました😥
トラネキサムは大丈夫そうですね✨
明日一度産婦人科で確認してから服用しようと思います!
ありがとうございます✨- 4月14日

はじめてのママリ🔰
妊娠してから何回か産婦人科以外の科を受診しましたが受付で妊娠中と伝えても案外先生には伝わってないので、先生には妊娠中ですと伝えた方がいいですよ🙆♀️
先生が薬の説明してくれた後で「妊婦ですけどいいですか?」って聞くと「あっそうか!妊婦さんか!」って言われて薬変えられる率高いです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
私も受付では言ったけど
先生には直接言ってないな。と後から不安に思いました、、- 4月14日
はじめてのママリ🔰
この前インフルエンザにかかった時はカロナールが処方されました!なぜ今回はロキソプロフェンなのか、、
ありがとうございます!
明日産婦人科に確認してから服用するようにします😌