※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の娘が川崎病で入院中。入院期間は3週間前後と言われており、心配で心が折れそう。

川崎病で入院したことのある方に質問です。

どのくらいの入院期間でしたか?


1歳10ヶ月の娘が川崎病の診断が下りました。
今日の夕方からゆっくりお薬を投与することになりました。
入院時のお話では3週間前後と言われました。
付き添い入院でまだ始まったばかりなのに心が折れています😞上の子とも3週間は離れたことはなく心配でたまりません😭

コメント

ままり

去年下の子が0歳でかかりました!グロブリン2回投与で11日間の入院でした!
どのような状況かわかりませんが、3週間はかからないと思いますよ、、?
グロブリン一回で解熱すれば1週間ほどで退院できると思います。

  • ママリ

    ママリ

    0歳でかかってしまったんですね😞心配でしたね😣

    そうなんですね♥️重症ではないみたいなんで、私も予定より早く退院できたら嬉しいなぁ🥺

    • 4月15日
mikan

2歳8ヶ月のときに入院しました。娘は入院中に薬のアレルギーで薬疹がでて18日間入院しました😅薬疹でなければもう少し短いみたいだったのですがね😅

ちなみに合併症などなかったので、就学前の6歳11ヶ月で経過観察がおわりました!

  • ママリ

    ママリ


    無事に経過観察が終わってよかったですね✨

    まだ病気と向き合い始めて間もないので不安でいっぱいですが、無事に終わった話をきくと安心します😌

    • 4月15日
ぷく

長男は6ヶ月半で川崎病になり入院しました。
なかなか数値安定せず40日入院でした。

お子さんの回復具合で日数は変わりますが、大体1週間~10日くらいの方が多いみたいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    40日はママさん大変でしたね😭尊敬します!
    私はまだ入院4日目にして心おれてます。
    今のところ経過は悪くないようですが……ぶり返さないか不安です😞

    • 4月16日
さや

次男(3歳)が14日金曜日から川崎病で入院中です。一昨日グロブリン1回目が終わり今日まで問題がなければグロブリンは1回きりで終わりだそうです。アスピリンとステロイド治療をしています。入院の目安は10日〜2週間と聞きました😭😭
入院中は色々不安になるしお母さんも疲れますよね🥲付き添い大変!🫠家に残してきた子ども達のこともめちゃくちゃ気になるし‥。まさにリアルタイムで同じ状況なので良くわかります😩😩お互い頑張って乗り越えましょう‼︎
早く良くなりますように👏🥺

  • ママリ

    ママリ

    リアルタイムで頑張ってるママさんからのコメントめちゃくちゃ嬉しいです😭💓

    ほんと同じくらいの時期ですね!うちは13日から緊急入院になり、14日からグロブリンでした!グロブリンの副作用で嘔吐したり大変でしたが、今はアスピリンのみ服用してる感じです!
    ベッドのうえから動けず大変ですよね😱
    10日間から2週間なんですね!
    担当医の先生となかなかお話できず……今後の予定が分からないかんじで不安でした😞

    付き添い疲れますよね😱でも付き添わないっていう選択肢も選べたんですが……私がそれを撰べませんでした😭

    お互いに早くよくなるといいですね🥺頑張りましょう!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

先月末、川崎病で入院10日でした。夫単身赴任で上の子は普段生活したことのない祖父母に頼み、みんな大変な生活してました。。

コロナあり、付き添いも交代出来ず、ツライですよね。。

早く良くなるといいですね^^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺

    上のお子さんも頑張って乗り切ったんですね😭✨
    コロナと重なってしまった付き添い入院のかたほんとうに大変だと実感しています。

    • 4月19日
ママリ

こんにちは。だいぶ経ってしまったところでコメントすみません💦
本日から娘が川崎病で入院になりました。入院期間、どのくらいでしたか?私も付き添い選びました。