
コメント

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
ママ同士の交流より家族のふれあい重視だと思います😌
コロナで人数制限なかった頃は旦那も一緒に行ってましたよ☘️

はじめてのママリ🔰
行く場所にもよるかもです!
うちは遊園地や水族館に行って到着後はバラバラに回るので家族できてるひとも多かったです!
-
はじめてのママリ🔰
今回は遊園地みたいなのですが現地集合現地解散、お昼も自由というかなり放置な感じで…。なんか公園でクラスでレクリエーションしますよーなら子どもと2人でと思ったのですが…。
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは幼稚園からバスで現地へ、バスで幼稚園へ戻ってくるけど現地では自由でした。
バスも乗りたくなかったら現地集合オッケーでした!
ママと子供だけできて、グループで回る方もいれば、家族だけで回る方もいらっしゃいましたよ!
元々仲良いとかでないとずっと一緒に回るって感じでもなかったです!- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
バスも乗りたくなかったら現地集合もいいんですね。バスで行くとなったらやめてました…。
グループで回る人も多いのかなとか思って。でもママ友もいないので…。ママと子ども二人でまわってる方もいましたか?- 4月15日
はじめてのママリ🔰
親子遠足の意図がわからなくて😭旦那もとなると他の家族との関わりもなくなりますよね…。これは幼稚園の意図と違うのかとか悩んでましたが一緒に行かれていた話を聞いて安心しました!