※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

授業参観で新生児を連れて行くか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

二人目以降、産後の学校行事や日常の買い物とかどうしてますか?

先日出産し、3人目を産みました。
上が小学校中学年、下が新一年生です。
旦那はこの時期激務で帰りは22時過ぎ。
実家は市内だけど端と端で新生児連れては距離があり頼れません😭

今月、授業参観があります。二人共。
まだ生後3週間とかですが、授業参観いきますか?
連れて行っても大丈夫なのか不安です。
皆さんなら、どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長女が年中の時に三女が産まれて1ヶ月経たないうちに生活発表会がありました!
三女連れて行きましたよ😊行く直前にミルクを飲ませて行きました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上の子がいるとしょうがないですよね!
    スーパー連れて行ったらおばあさんに怒られて迷ってしまいました😭

    • 4月14日
🐰🦊

あたしも来週長男の授業参観があってその頃末っ子がまだ生後2週間です。
授業参観またの機会があるしマスク外してる子が多いって長男に言われたので行くの辞めました🥺