※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
妊娠・出産

ママのつわりで食べたものと子供の好みが似るかについて質問があります。自身がつわり中に甘いものや特定の食べ物を好んで食べていたが、今息子も同じものを好むので、興味があるそうです。

ママのつわり食と子供の好みって似ましたか?😳🍀
ママがつわりの時に食べていた(食べられた物)と子供の好きな食べ物がリンクするというジンクス?言い伝え?があるみたいなのでお聞きしたいです🤣

わたし自身第一子妊娠前は甘いもの全般苦手でしたが、つわり中チョコが大好きになって甘いものを食べるようになり、レモンの砂糖漬け(そのままでも)や漬物、ポテトばっかり食べてました!
現在息子は甘いもの全般、レモン(そのまま食べたがる)、漬物、ポテトが大好物です😂
偶然にしてもすごいなぁと思ったので皆さんのも聞かせてください✨

コメント

ぽん★¨̮

1人目の時のつわりがなぜか
うまかっちゃんだけが食べれて、
その子はラーメン大好きです♥️笑

  • あお

    あお

    コメントありがとうございます🍀
    子供の好きな食べ物をつわりの時に欲してたのかな〜って思っちゃいますよね☺️💕

    • 4月14日
  • ぽん★¨̮

    ぽん★¨̮

    そう思うとつわりの時期って大事ですよね( ˊᵕˋ )♥️
    そこで変わってくるんですね♡
    今回は何だったけ?ってなってます笑笑

    • 4月14日
清華

うちはつわり中に食べれたものより、後期に好んで食べていたものが好物になっています☺️

  • あお

    あお

    コメントありがとうございます🍀
    後期の時の食べ物だったんですね!やっぱり子供と繋がってるから好みも似るのかななんて思っちゃいますね😌💕

    • 4月14日
初めてのママリ

うちは上の子のとき、氷が食べたくて1日50個以上氷食べてたのですが、
上の子氷大好きです。笑
バリボリ噛んで食べてます。

ママリ

似てました!!


私トマト大っ嫌いだったのに
つわりの時トマトが食べたくなって
長男はトマト大好きです🤣🤣

次男の時はまたまた嫌いなチョコレート

三男の時はみかんやパイナップルでした💗

はじめてのママリ🔰

上の方とおなじく、私もトマトが嫌いだったのですが、つわり以降ずっとトマトが食べたくて、毎日のように食べてました。長男はトマトが大好きです!
次男はとくになかったです。

私の方は産んだらトマト嫌いに戻りました😂
不思議ですよね。