※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

どなたか教えて下さい!昨日鶏チャーシューを作りました!両面煮てあとは…

どなたか教えて下さい!!!

昨日鶏チャーシューを作りました!
両面煮てあとは冷めるまで放置!みたいな作り方で
レシピ通りの時間で作りました。

冷めたら冷蔵庫に入れようと思ってたのですが
子どもと一緒に寝てしまってて😭
朝冷蔵庫に入れました。
昼頃切ってみようと思って切ったところ
中が少しピンクで切った感じ生っぽくて😣😣

レンジでチンしたら白くなり火は通ったみたいですが
昨日の夜から12時間ほど常温で放置したことになります。
そして中が少し生焼けだった。
これって食べない方がいいですかね!?
レンチンして火が通ったから食べても大丈夫ですかね!?

昼頃1枚食べてみてなにもなかったんですが
さっきから少し吐き気がするような…😣
考えすぎなのか😣😣

分かられる方教えて下さいー😭

コメント

mhpiii

やめた方がいいかと思います💦半生状態で常温は菌が増えると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですか😣
    もったいないけどやめといた方がいいですね😭😭

    • 4月14日
ちーまま

ピンクのところはブヨブヨですか?それとも弾力ありますか?

同じような調理法で何回かやったことあるのですが、ピンクでも弾力あるなら火が通ってます!鶏肉内にある成分が原因でピンクに見えたりしますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんというか……
    包丁で切った時にザクッザクッと音がするような感じです!分かりますかね😣!?
    生でもないけど完全に火が通ってる感じでもないような😣

    • 4月14日
  • ちーまま

    ちーまま

    あ、なんとなくわかります!ヌメヌメしてたらひとまず辞めてた方がいいかもしれないです!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヌメヌメはしてなかったと思いますが
    すぐレンチンしちゃいました😭😭
    もったいないけど捨てた方が無難ですね😭

    • 4月14日