
コメント

mama...♡
不安になりますよね(´;Д;`)
私も初期の時悪阻がひどかったのに
パタリとなくなり、赤ちゃん大丈夫か
不安でしたがすくすく成長
してくれました♡
軽くなったりパタリとなくなるのは
ありえるので、心配されなくても
大丈夫だと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

退会ユーザー
つわりは波もあったりするので様子みないとわからないかもですね(^^;;
赤ちゃんとつわりはあまり関係ないので気にしなくて良いと思いますよ☆
-
あや
お返事ありがとうございます!
腹痛や出血はないので、
検診まで様子見ようと思います😔- 1月23日

りいやん
初期は何かと心配になりますよね!
少し重たいお話になりますが、私は初期に赤ちゃんがお腹の中で無くなってしまった事が二度もあります。
そして皮肉なことに、二度とも、手術で取り出すまではつわりが続いていました。
ですので、つわりが軽くなったり無くなれば赤ちゃんが…と言うのは気にしなくても良いと思いますよ♪
はやく元気な赤ちゃんに会いたいですね♪
軽くなったとは言え、つわりはお辛いでしょう。頑張って乗り越えてください(*^▽^*)
-
あや
お返事ありがとうございます!
辛かったですよね...
あまり気負いせず、次の検診まで
待ってみることにします😀- 1月23日

ちゃんみぉ
私も悪阻ひどかったので
マシな日が2、3日続くと不安になりました(;´・ω・)
でもマシになった!
と思ってたらまた酷くなったりを
繰り返してました(。´_`。)
安定期入るまでずっとそんな感じで
不安でしたが元気にすくすく成長して
くれて今でもめっちゃ元気です(^^)!
悪阻辛いと思いますが
終わりはあるし
可愛い我が子にも会えるので
頑張ってください(*´w`*)

まちゃん
私も同じ感じであまりつわりなかったですよw
何か気持ち悪いな~とか眠いな~だるいな~ぐらいで食べれる量が少し減りましたがそれ以外は普通に生活してました!!
けど赤ちゃんは元気に育ってます☺
これからひどくなる人も居るみたいですが、ないならないに越したことはないですよ✨

あひる
こんにちは!つわりは本当に一日一日違う人も居ればちょっと落ち着いてまたひどくなるひとも居ればそのまま落ち着いてく人も居ますしね!
でも不安になりますよね!!
胎動も感じないからまだ。
つわりが赤チャン成長してるんだって思えて‼つわりひどいのはいやですが。。
つわり以外でも食生活で妊婦だなぁって思えるのあると思うのでこれたべると後味わるいなぁとか‼
自分はそうでした‼次の検診楽しみに待っても大丈夫かと‼腹痛や出血が無ければ(^-^)/

あやママ
あたしは出産するまで悪阻ありました。あまりにも酷く、妊娠初期に3週間で体重6キロ落ちました。途中良くなって旦那さんと近場に旅行に行ったりしました^ ^大丈夫です^ ^
悪阻が途中なくなっても赤ちゃんは元気に生まれてきます^ ^

退会ユーザー
つわりって人それぞれです!
私は上の子の時はつわりが始まるのが遅くて20wくらいからつわりが始まりました、
酷くて寝たきりでした。
今回2人目を妊娠していますが
悪阻は1週間くらい
胃もたれ感がありましたが
ほとんどなく
元気に過ごしてます!
赤ちゃんももちろん元気ですよ!!
同じ人でも1人目と2人目では悪阻は違うので、ほんと人によってバラバラなので
悪阻に関しては
ピークとか人と比べても参考にならないと思うので
不安にならなくて大丈夫だと思います!

ママリ
あやさんと同じ感じで治ったと思ったら2週間後にぶり返し、それまでの食べづわりから吐きづわりに進化して体重減りました(´・ω・`)
健診の間隔も長く不安になりますが、赤ちゃんの生命力を信じて過ごしましょう♡

みーちゃん
波があります
信じないとその気持ち赤ちゃんに伝わりますからね
あや
お返事ありがとうございます!
検診まで待ってみようと思います😂💕