※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゅん
子育て・グッズ

幼稚園の先生が嘘をつく必要はないと思います。息子の話と先生の報告が違う場合、気になることもあるかもしれませんが、問い詰める必要はないでしょう。

幼稚園の先生が嘘の報告をすることはありますか?

息子が今年幼稚園に入園して今週から通い始めたのですが、昨日のお迎えの引渡しの際に気になることがありました。

先生から当日の様子を、「今日は泣いているお友達につられて息子さんも泣いてしまいました。」
と教えて頂いたのですが、家に帰ってから息子に聞いたところ、
「自分が遊んでいたおもちゃをお友達が片付けちゃったから泣いたんだよ。」と言いました。
そして、お友達は泣いてたの?、と聞いたらお友達は泣いていなかったと答えました。

息子はよく嘘をつくこともありますが、そのときはいつも飄々とした様子で話しており、今回話してくれたときは、泣きそうになりながら必死な様子で、「どうしてお友達はおもちゃ片付けちゃったの?」と聞いてきたりして、嘘をついている感じではないのかなと思いました。

ですが先生が嘘の報告をする必要もありませんよね?
先生はとても良さそうな方ですし、特にこの件について問い詰める予定はありませんが、少し気になっています。
みなさんどう思われますか?

コメント

じゃむ

期初なのでとくにバタバタしてるでしょうし先生も全て何でもかんでもみてるわけではないし、把握できるわけではないと思うので、単純に先生からは『お友達につられて泣いた』と見えたとか。
あとは息子さんが、そのお友達がおもちゃを片付けたというのも、『はい、お片付けの時間だよ』という声がけで率先してお片づけしたお友達に『片付けられちゃった』と捉えたとか。

気にする必要ないと思います。
先生もいっぱいいっぱいで忙しいよな〜全部は見てられないよな〜って思います。

ぽいぽい

単純に他の子も泣いていて、ちょうど先生が見たタイミングで泣いちゃったのかな?と思います。
今の時期もそうですが、役員で幼稚園の様子みてましたが特に年少さんだと大変そうなイメージです。

はじめてのママリ🔰

先生にはそう見えたか、他の子の話と間違えたとかだと思います🤔
間違えるってダメだと思うけど結構ありました😅
わざわざ嘘はつかないと思います🙄

ミク

さすがに嘘つこうとしてついてはないと思いますよ!

入園したばっかりはめちゃくちゃバタバタ&子供の事把握するのも大変みたいなので間違えたか勘違いだと思いますね!

りんご

うそというか他に泣いているお友達がいたりで、つられて泣いていたように見えたとか,もしくはつられて泣いたのとは別にお子さんが言う出来事があったとか、そんな感じだと思いますよ。子供の事実は全てではないです。

はじめてのママリ🔰

まだ始まって1週間とかならただ単に見間違えたか、勘違いしたかだと思います。

あき

嘘ではなく、先生はそう捉えていたってだけでは?💦
先生も子供達の行動全てを把握できるわけではないので…

息子さんも、
緊張したり恥ずかしかったりして、先生にうまく説明できなかったのかもしれません。

ゆう

先生の話と、子供の話食い違ってることってあるあるかな〜と思います🤔
ずっと前のこと、今日のことのように話したり、とか。
それか、先生の話の場面もあったし、お子さんが話した場面もあったんじゃないですかね☺️

まにゅん

みなさまご回答ありがとうございます。
どの回答にもとても納得がいきました。
少しでも先生を不審に思った自分が恥ずかしいです…
大変な中子どもたちの面倒を見てくださり感謝ですね。

今まで自宅保育だったため、初めての集団生活で子どもの様子がとても気になってしまいますが、先生や子どもの言葉をあまり深刻に受け止めず、そんなことがあったんだな〜くらいに留めておくようにします。
ありがとうございました😊😊