子育て・グッズ 9ヶ月の息子が夜寝ている間に、動いて頭をぶつけて起きてしまうことがあります。お布団を敷いている方、いますか? 9ヶ月の息子がいます。 夜寝てる時、あっちへゴロゴロ、こっちへゴロゴロ…終いにはフローリングの方に行ってしまい頭ゴッツンして起きてしまいます…。 もしくは上に、上に行ってしまい壁とぶつかり起きてしまいます。 みなさん、お布団はお部屋の中に敷き詰めてますか?? 最終更新:2017年1月23日 お気に入り 布団 息子 お部屋 もちもっち コメント 退会ユーザー よくありました(^ ^) セミダブル二枚敷いて子どもを真ん中に川の字で寝かせてます。 寝相はどうしようもないですが、本人も図太くなってきたのか場外してもそのまま寝るようになりました(^ ^) 1月23日 もちもっち 川の字いいですね! 以前、旦那に一緒に寝ようと相談しましたが…翌日が仕事の時は夜中に起きたくないからと断られてしまいました( •́ㅿ•̀ ) 図太くなってくれると楽ですね(*´꒳`*) 1月23日 退会ユーザー そうなんですか💦 男の人にも子どもの声で起きたり出来る人居るんですね(^ ^) 図太くなりますよー!自分で戻ってきますしね☆ 1月23日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もちもっち
川の字いいですね!
以前、旦那に一緒に寝ようと相談しましたが…翌日が仕事の時は夜中に起きたくないからと断られてしまいました( •́ㅿ•̀ )
図太くなってくれると楽ですね(*´꒳`*)
退会ユーザー
そうなんですか💦
男の人にも子どもの声で起きたり出来る人居るんですね(^ ^)
図太くなりますよー!自分で戻ってきますしね☆