※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

質問です。4月からパートに行き出し、子供も一時保育で月10日、週2回か…

質問です。
4月からパートに行き出し、子供も一時保育で月10日、週2回から3回通っています。1歳3ヶ月です。
まだ通って5回目ですが最近保育園から帰った後の機嫌?が悪いです。すぐ怒るし、積み木とかもバンバンバンバン積んだりおもちゃもいつもより乱暴に扱います。人が変わったかと思うくらいでどう接していいかわかりません。
一時保育なので慣らし保育が1日しかなく、その後は16時まで通ってます。慣れる期間が少なくて子供にも負担がかかっていてストレスなんだろうなと思います。
これは慣れるまで見守るしかないですか?
発語がまだないのであってるのかわからないのですが、一応家についても下で遊びたそうだったらできる限り付き合ったりなので家に着くまで30分ぐらいかけて帰ります。(本当は5分で着きます。)
その後私と遊ぶ時もできる限り甘々で接しているのですがこれでいいんですかね?😭
特に先生から何も言われたりしてないですが、保育園帰りはすごく暴力的?で保育園でもそうなのかも心配です💦

コメント