![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4〜5ヶ月の完ミの方の1回のミルク量と1日の回数について教えてください。ミルクの量を減らすことを検討中で、白湯をあげるか迷っています。白湯やベビー麦茶を与えていますか?
生後4ヶ月〜5ヶ月の完ミの方(だった方)
1回のミルク量と1日何回あげていますか?
健診で先生から身長に対して体重が増えすぎなのでミルクの量を減らしてみましょうと言われました💦
今まで1回140ml〜160mlを1日5・6回あげていました。
3時間ほどで欲しがる為白湯をあげようか迷っています😞
(健診の時に先生に白湯をあげていいか確認しようと思いましたが聞きそびれました…。)
参考までに皆さんの1回のミルク量と1日何回あげているか教えていただけますか?🙇♀️
また、ミルク以外の白湯やベビー麦茶は与えていますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
生後5ヶ月直前の時は180ml✖️5であげてました!
この頃は白湯も麦茶もあげてなかったです。
6ヶ月10日で
身長70.4 体重8.93と大きめでしたが🍼減らす指導はなかったです。ただ、減らさなきゃいけないのなら日中はスパウトか哺乳瓶で麦茶あげます💦
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3ヶ月から200mlを4回、4時間~5時間おきに飲んでいます☺️
白湯や麦茶は飲ませていません🥲
白湯や麦茶を飲ませても満腹にはなりません🥺
ミルクは食事なので、満腹になります🥹
息子は、4ヶ月の時は180mlを4回(たまに5回)、4時間おき。
5ヶ月の時は200mlを4回(たまに5回)、4時間~5時間おきに飲んでいました😅
長女は、次女と同じで3ヶ月から200mlを4回、4時間~5時間おきに飲んでいました🤣
白湯や麦茶は、離乳食を初めてから飲ませるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
白湯や麦茶与えても満腹にならないんですね💦
やっぱり離乳食を始めてから与えたほうがいいですよね…。
かかりつけの小児科で言われたので別の小児科でも相談してみようと思います💦
回答ありがとうございます😊✨- 4月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
200ml×5~6回です!
夜間起きた時のみ140あげてます。
体重は成長曲線におさまってないですか??
うちの子4ヶ月で8.4kgで何も言われなかったです🤔
白湯や麦茶は離乳食始まってからで十分なのであげていません😌
-
はじめてのママリ🔰
体重は成長曲線にはおさまってます!
ただ、身長に対して体重が増えすぎてるのでミルクの量を少し減らして様子見ましょうと言われました😭
やはり白湯や麦茶は離乳食始まるまでは与えてなかったんですね💦
回答ありがとうございます😊✨- 4月14日
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
あと数日で5ヶ月の女の子です👧🏻
180mlを5回であげていますが、必ず残すので1日700〜800mlで飲みムラあります🍼
新生児の頃から発育曲線上の方であまり飲んでいないのに体重がみるみる増えるので心配で小児科受診しましたが、医者からはミルクの量も多くないし、離乳食も始まってないミルクだけで増えてしまうのは仕方ないから様子見でいいと言われました💡個人差があるので増えやすい増えにくい子いると思うので、そのままではダメなんですかね🤔減らすのも負担になる気がします😭
-
はじめてのママリ🔰
私もそんなに飲ませてないのに身長に対して体重が増えすぎてるようで…でも減らすのはやっぱりよくないですよね😭💦
別の小児科で相談してみようと思います💦
回答ありがとうございます😊✨- 4月14日
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
飲んでいる量も多くないですし、こればっかりは仕方ないですよね😭
増えなくても悩みますが、増えすぎても悩みますよね😅
我が子は8キロ到達しました😂💦- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
増えすぎても困りますよね…減らしてみましたが案の定ギャン泣きされました😢
娘さん、むちむちな方ですか?
うちの娘はむちむちで😅
でも皆さんのコメント拝見すると特別飲み過ぎてる印象はないのでもうすぐ別の小児科で予防接種なのでその時に相談してみようと思います💦- 4月14日
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
かなりむちむちです😂💦
重いのか腹ばい嫌がるし、寝返りの気配ありません😅
4ヶ月検診でも相談しましたが、成長曲線はみ出してないし、大きめなんだろうね💡心配しなくていいよと言ってもらえました☺️
合うお医者さんに出会えるといいですね🥲- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
親としては大きめだとやっぱり気になりますよね💦
でもお医者さんからそう言ってもらえるなら安心ですね☺️✨
はい!✨セカンドオピニオンで別の小児科の先生の意見も聞いてみようと思います😊✨- 4月15日
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
160を2回と
180を2回で4回です!
体重何キロなんですか?
そんなこと言われてもそれしか飲むものないのに、、
かかりつけの小児科で聞いてみてもいいかもですよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊✨
体重は6.7キロです!
実はかかりつけの小児科で少しミルクの量を減らすように言われました😭💦
かかりつけの小児科で予防接種を予約しようとしたらいっぱいで予約できず別の小児科で接種をお願いしますと言われたので別の小児科で予防接種の際相談してみようと思います🥲- 4月14日
-
えんがわ
6.7キロって全然重くないし、ミルクの量も多くないと思うんですけどね😢
他の小児科で聞いてみたほうがいいです!絶対減らすなんてかわいそうです😢- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
身長59.5センチに対して体重がちょっと重いなぁと言われました🥲
やっぱり減らすのは可哀想ですよね😭💦
他の小児科の先生の意見も伺ってみようと思います✨- 4月15日
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
ミルクの缶記載通りにあげてます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
3ヶ月初めは180~200ぐらい上げてて、今は200を6回かな
昼間は3〜4時間おきで夜は朝までぐっすりです( ੭˙꒳ ˙)੭
離乳食に向けて麦茶はあげてます
-
はじめてのママリ🔰
麦茶あげてるんですね✨
朝まで寝てくれると助かりますよね☺️
回答ありがとうございます😊✨- 4月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ5ヶ月になります‼️日中は3、4時間おきに140~160を5回、夜起きた時は180あげてて、トータル6、7回で900~1100です!
ミルク以外のものはあげてないです!
他の方への返信で見たのですが、身長にもよりますが6.7キロだったらそんなに大きくないのかなーと思います🤔
うちの子4ヶ月になる1週間前に受けた健診で、7.4キロありましたよ☺️特に何も言われなかったです✌️
-
はじめてのママリ🔰
ミルク以外のものはあげてないんですね!
身長は計ったら59.5センチだったので確かに成長曲線の下の方ではあるのですが成長曲線におさまってるので大丈夫かなと思ったのですが身長に対して体重が多いとのことで今日少し減らしましたが案の定ギャン泣きでした🥲
別の小児科で相談してみようと思います😣💦
回答ありがとうございます😊✨- 4月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは1度で100ml〜150mlしか飲めないため、3時間おきにあげて1日のトータルは7.8回です😵💦
-
はじめてのママリ🔰
その子その子によって一度に飲める量は違いますよね!😊
回答ありがとうございます✨- 4月14日
![りぃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ。
240を 4回 あげてます!
-
はじめてのママリ🔰
男の子のほうがやはり飲む量多いのでしょうか🤔
飲む量は個人差ありますよね✨
回答ありがとうございます😊- 4月14日
![かよへい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かよへい
ミルク160ml〜200ml
授乳回数は6回
06:30混合(80)
10:00ミルク(180)
14:00ミルク(160)
17:00ミルク(160)
20:00ミルク(200)
02:30混合(80)
結構飲んでます◎
同じように指摘を受けた時に
ミルク180ml作る時に
ミルク140mlを規定量で作ってお湯を40ml追加して180mlにしたりと、、、。
赤ちゃんが欲しがっているのにあげないのは可哀想なので:-(
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!!
確かにあげないのは可哀想ですよね😢
私も別の小児科へもう一度相談するまではその方法でやってみます!
回答ありがとうございます😊- 4月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月男の子です。
180〜200を4回か5回です!
今7.2kgです💕
上の子は3ヶ月半で9kgあっておデブちゃんでしたが健診では健康そのもの!と太鼓判をおされましたよ😆
今は小学生ですが平均より少し細めなので今はぷくぷくでも気にしなくていいと思いますよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月で9キロ確かにビッグベビーですね👶✨
検診とかで他の子見るとむちむちなのでやっぱりあげすぎなのかなぁと気になっていたのでそう言ってもらえて安心しました🥲
回答ありがとうございます✨- 4月15日
-
退会ユーザー
昨日も予防接種で同じくらいの子がいましたがうちの子の方がムチムチでした🤣
でも周りの人からはムチムチ可愛い💕💕と可愛がってもらえます😆
ムチムチも今のうちだけなので堪能してくださいね!
すぐシュッと細くなっちゃいます🥲笑- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
むちむち、堪能したいと思います✨笑
すぐ細くなるなら安心しました!!
回答ありがとうございます😊✨- 4月15日
![k,](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k,
私も今調節中ですが、
一日900ぐらいを中心にして、
1回170〜190やってます!!
生後1ヶ月ごろから湯冷ましやってます🤭
よく飲む子で、曲線からはみ出ないように頑張ってます笑
4時間空けるのですが、
ミルク飲ませて2時間後に湯冷まし10〜30飲ませてます!
結構起きてる時間が長いとお腹空くみたいで、結構飲ませてます🤫
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘もそういえば起きてる時間が長いと早めに欲しがるかもです…🤔
湯冷しあげてるんですね!
あまり欲しがるようなら今の量からやっぱり減らすべきか、白湯飲ませていいか他の小児科の先生に相談してみようと思います!
回答ありがとうございます✨- 4月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは、200を5回にしてます!しかし、最近は朝飲まなかったりなのでまばらですが、200は飲む時は普通に飲んでるのでとりあえず200作って、飲めるだけ飲むせてます!
白湯は小児科の先生から白湯あげるくらいならミルクでいいよと言われました。
3時間あけば大丈夫なので、ミルクの飲ましたり、量を増やしたりでいいとおもいます!
お風呂とミルクの間がタイミング合わなくて空いた時すっきりアクアや麦茶あげてます!
-
はじめてのママリ🔰
お風呂とミルクの間ですっきりアクアや麦茶あげることもあるんですね!
様子見ながら量を考えて今度もう一度別の小児科の先生に相談してみようと思います!
コメントありがとうございます😊- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じくらいあげてました!
体重に関しては生まれた時3400g、その後は7ヶ月くらいまで成長曲線の上の方で経過してました!
白湯は水分補給としてあげていた時期もありますが本人が拒否してのまなかったのでやめました!
ミルク直後はやめた方が良いですがある程度時間が経っていれば白湯をあげても大丈夫だとおもいます
-
はじめてのママリ🔰
白湯、嫌がる場合もありますもんね💦
保健師さんには減らさなくていいよって言ってくれたのでこのまま様子を見てみようと思います😊
コメントありがとうございます!!- 4月22日
![しゅーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅーくんママ
明日で生後5ヶ月です!
🍼200を4回あげてます🙋♀️
身長は61㌢ぐらいで体重は7㌔ちょうどぐらいです!
今はまだ離乳食始まってないのでミルク以外の飲み物はあげてません☺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊✨
- 6月10日
はじめてのママリ🔰
白湯や麦茶はあげてなかったんですね💦
回答ありがとうございます😊✨