※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

何でそんなに意地悪なの!?どこでそういう意地悪学の!?って子いません?娘…

何でそんなに意地悪なの!?
どこでそういう意地悪学の!?って子いません?
娘の友達で1人めちゃくちゃ意地悪な子がいます。
 

仲間外れはもちろん、意地悪して相手を泣かしたにも関わらず、あえて「泣いてるよ?」と大人に教えにきたり勝負に負けたらズルしてた!といちゃもんつけたり、友達によって優しくしたり意地悪な態度を取ったり‥そんな技ってどこで覚えてくるんですかね😓又、先生や友達の親にも失礼なことを平気で言います。見ていて本当に気分悪いので、できるだけ仲良くならないで〜‼︎って思ってしまいます。が仲良いというか娘がついていくって感じです‥(泣)ちなみにその子の親は叱りません。子供だけで解決してって感じなのかな?よくわかりません。休日は絶対一緒には遊ばせませんが、夏祭りや地元のイベントで会ってしまい結局遊ぶことになることもしばしば😭なんでこんなに意地悪な子っているんですかね?

6歳ですが年中くらいからその意地悪さは際立っていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

昔、私の友達にも同じ感じの飛び抜けて意地悪な子がいたんですが
今その子の娘もめちゃくちゃ意地悪で親の間では有名って聞きました。
思えばその友達の親もあまり優しそうな感じの人じゃなかったです。

親は普通でも生まれ持った資質だったり、性格の遺伝、親自体が子供の前で人に嫌なこと言ったりしてるのを見ていたりしたら育った環境でもなり得るのかな?と思います。

ユミ

その子がどうかは分かりませんが、発達障害について調べたら理解は深まると思いますよ。
どうしても衝動性がおさえられなかったり、でも賢い部分もあったりで…。

※発達障害だからしょうがないとかそういうのではないです。

はじめてのママリ🔰

その子の家庭内のコミュニケーションがそんな感じなんだと思います😓
あと、家でのストレスを外で発散してしまっているか、、、
どちらにしろ、家庭に問題のある子だと思います💦
あと、発達障害の子の一部で攻撃的な子はいますね。
でも、読ませていただく感じ、しっかり計算して動いてる!て感じですよね💦

はじめてのママリ

いますいます。どこにでもいるんですかね?

家庭の問題なのか、、発達の問題なのか。私の周りだけだと親がちゃんとしてないパターンが多いです🙂‍↕️
親が「だめでしょ〜?」のみとか。
え、それ?それだけ??みたいな注意とか。親の躾って大きいと思います。

i ch

まぁ意地悪というか、気に入らないものを排除しようとするのは生き物の本能で誰にでもあるのかな?と思いますが、それぞれの特性でそこがちょっと強く出てしまう人もいたり、嫌がらせに関しては頭が変に良かったり、
それはいけないよって教えてくれる人がいなかったり、
家庭環境で傷ついてて外でまわりを攻撃してしまったり、特になんの意味もなかったり、色々可能性や要因はあると思います💦

みー

意地悪な子っていますよね、ほんと苦手です。
小さい頃だと幅を利かせてリーダー格って感じですが、大人になってからもそれだと嫌われ者ですよね。
地の性格と、家庭環境なのかな…と感じます。
できれば関わりたくないですよね💦

mizu

昔そういう子が近くにいましたが、その子の場合は明らかに親に問題がありました。
完全に放置子でした💦💦

身体の虐待はなかったと思いますが、ネグレクトはあったように思います。
初めてその子の親を見た時、子供心になんか全てを察して、その子のことが嫌な気持ちは変わらないものの、すごく不憫に思った覚えがあります。