
コメント

ぽっぴー
ミルク寄りの混合で、産後2ヶ月で生理再開しました。生後3ヶ月頃から完母ですが、生理周期もほぼ一定です。

らすかる♡
ちょっと私の場合は違うかもしれませんが>_<
私は1人目を病院のタイミング指導で授かりました^ ^
生理不順で、基礎体温がガタガタだったので、自分で排卵日を特定するのが難しかったので>_<
2人目が二歳差で欲しかったので、生後6ヶ月でまだ授乳中、生理も再開していない状態で病院に妊娠希望で行きました!
そしたら先生に、まずは断乳して下さい、それで断乳して3ヶ月経っても生理が来なかったらまた来てくださいと言われ、6ヶ月ですぐに断乳するのは可哀想だったので、その日から夜間断乳しました!
そこから段々回数を減らして行き、9ヶ月の時に完ミに変更、すぐに病院に行き、生理を起こす薬を処方してもらい、生理を起こして、排卵誘発剤を処方してもらい、今月から妊活スタートしました!♡
1つのパターンとして参考になったら嬉しいです^ ^
-
ぽぽ
お返事有難うございます😌
生理再開せずとも断乳後3ヶ月で治療に望めるとはとても参考になりました✨
そうですよね💦母乳を飲むのを断ち切るのは勇気いりますし、可哀想な気持ちになりますよね😭子供の様子を見つつ断乳出来たらと思います👌- 1月23日

💟たまごのmama💟
私は乳腺炎の関係で2ヶ月で完ミにしました。
4ヶ月で生理来ましたよ✨
-
ぽぽ
お返事有難うございます😌
完ミにしてから2ヶ月後に再開したのですね!参考になりました👌- 1月23日

みーこ◡̈♥︎
私は混合でしたが、産後1ヶ月で生理が再開しました(^^;;
元々貧血持ちだったので、授乳と生理が重なると立ち上がれないくらいフラフラになってしまって4ヶ月で完ミにしました。
そして6ヶ月から妊活して8ヶ月で二人目の妊娠が発覚!
私も一人目は結構苦労したので、二人目が想像以上にあっさり出来てビックリしています( ˙◊˙ )
ぽぽさんの元にも二人目が早く来てくれるといいですね♡
-
ぽぽ
お返事有難うございます😌
混合で産後1ヶ月で再開したのですね!早いですね!
妊活期間2ヶ月で2人目の妊娠とはうらやましいです💕おめでとうございます㊗️
参考になりました!
みーこ◡̈♥︎さん、ご出産もうすぐですね!お体に気をつけて頑張ってくださいね!- 1月23日

きんきんきん
同じく1人目を不妊治療で授かり、2人目早め希望です!生理まだきてません。
私が高齢なのもあり、なるべく早めにと思ってます。
治療再開の条件は断乳してからとの事でしたので、今やっと夜間断乳ができで、日中も昼寝の時におっぱいくわえさせる程度まできました。
断乳できたら、また不妊治療のクリニックに行ってきます。
-
ぽぽ
お返事有難うございます😌生理再開まだなのですね!
やはり断乳してからなのですね!子供には可哀想な気がしちゃいますが早く2人目欲しいですよね👌
お互いに早く2人目を授かりますように✨- 1月25日
ぽぽ
お返事有難うございます😌
産後2ヶ月で再開したのですね!完母にしても周期が一定だったのですね、参考になりました👌