※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
産婦人科・小児科

名古屋市中川区で母子別室の産婦人科を探しています。野崎クリニックは避けたい。ネットで情報収集中。

名古屋市中川区近辺で母子別室の産婦人科を探しています。

近くに野崎クリニックがありますが上の子の時にとても嫌な思いをしたので野崎クリニックは無理です。

ネットでもいろいろ探してみましたがよくわからなくて困っています。
よろしくお願いします。

コメント

のん

母子別室ではないですが、山田産婦人科ほんとにおすすめですよ😭❤️私の周りでも、山田産婦人科よかったよねーっていうお母さん多いです。
2日目までは母子別室でしたよー。
母子同室になってからも、助産師さんが
何度も夜中に見にきてくれたり、先生達みんな優しく丁寧で、ご飯もホテル並みにおいしく部屋も個室で綺麗で、何より値段が想像以上に安くて2人目できたら、また山田産婦人科いきますo(。・‧̫・。)o 診察の待ち時間もないですし。

  • ママリン

    ママリン


    返信遅くなりすみません。
    山田産婦人科、知り合いもとてもよかったー!!と言っていました。
    上二人の時に産後の入院であまりいい思い出が無いので
    山田産婦人科も視野にいれて考えてみます。

    ありがとうございました。

    • 1月31日
🐰

日進のアンジュは別室も可能みたいです!同室でも好きに選べるみたいですよ^^
中川からだとちょっと遠すぎますかね😓

  • ママリン

    ママリン


    返信遅くなりすみません。
    日進ですか(^^;;

    子連れで通うにはちょっと遠いかもです。
    教えてくださりありがとうございました!!

    • 1月31日
スティッチらぶみく

上の方も上げてますが、山田産婦人科私もおすすめです!!
同室ですが、本当に気にしてくれますし
夜なら預けることも出来ます!!
預けに来てー!って言ってくれるくらいなのでお願いしやすいですし(^^)

そして個室の割りに安いし、ご飯は本当に豪華で美味しいです!!(笑)

  • ママリン

    ママリン


    返信遅くなりすみません。
    やはり山田産婦人科人気なんですね!!

    今回は頼れる身内がいないので、産後の回復を早めたいと思っています。
    でも気軽に預けられるならいいかもですね!!
    ありがとうございました。

    • 1月31日
ちくわ⊂((・x・))⊃

港区の真野レディースクリニックはどうですか^^?
野崎産婦人科から15分ほどで着く場所にあります!
産んだ日は別室、翌日からは同室ですが昼夜限らずに預かってもらえます♪
私は系列の産婦人科で産んだのですが個室でご飯も美味しかったです♡
土曜日深夜、促進剤、部屋ランクは上から2番目で手出しが7万だったので経済的にもいいかなと思いますq(q'∀`*)

  • ママリン

    ママリン


    返信遅くなりすみません。
    二人目の時に、まのレディースだったんですが
    産後物凄い頭痛で、とてもじゃないけど夜中も赤ちゃんのお世話が出来るかんじでもなくて

    それで、母子同室が出来ずに夜中は預かってもらっていたんですが
    最終日に、ママリンさんは家に帰ったらどうやって育てるの?って助産師に言われ
    かなり腹が立ちました。

    体的に本当に無理で預けていただけなのに。。

    他にも、助産師同士で、○○さんは全然授乳室に来ないとか文句言ってたのも聞こえてきたりで。

    次は無いかなと思っています。
    長々愚痴ってしまってすみません。

    • 1月31日
むー

1人目はえきさい会病院で産みました‼

昼間はbabyと一緒にですけど
夜は預かってくれます‼

ミルクの時間だけ起きてあげにいってました(*_*)

  • ママリン

    ママリン


    返信遅くなりすみません。
    えきさいかいとても近いのですが、大部屋かなと思って視野にいれてなかったです。

    やはりここらへんは

    野崎くらいしか、母子別室推奨してる産婦人科は無さそうな感じですね。

    ありがとうございました!!

    • 1月31日