※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.
子育て・グッズ

旦那の友人が2人目を出産。出産祝いを考え中。男の子2人目で服は不要か。何を贈るか迷っている。同等の金額で気を使いたい。

旦那のご友人の方が2人目を出産されました。

出産祝いを頂いたので
こちらも渡したいのですがなにがいいのか
わからずで、、アドバイスをください😭

2人目ということなんですが
年子で2人とも男の子です。
なので服はいらないのかなーって思ったんですが

みなさんなら何をあげられますか?
もしくはなにを貰ったら嬉しいですか??

ちなみにそのご夫婦からは
アカチャンホンポの
オムツとお尻ふきが入れれるバック?と
歯固めのおもちゃを頂きました。

気を使われるのは嫌なので金額もできれば
同じぐらいがいいなと思ってます✨

コメント

deleted user

私だったらおしりふき嬉しいです(笑)
年子なのであれば上の子にも使えるし😊

たぶん、頂いた額が3.4千円くらいかと思うので思い切っておしりふきケースであげちゃうとか💓
私は赤ちゃん本舗の厚手のやや高めのを頂いたのですが一番嬉しかったです!
厚手は少し高いし、枚数も普通のより少ないので自分では買わないので😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    おしりふきケースで=おしりふきをケースで
    です😂

    • 1月23日
  • k.

    k.


    おしりふき、嬉しいですよね☺️私も沢山いただいてまだ一度も購入したことがないぐらい助かってます(笑)
    でも、上の子がまだ1歳になったばっかでおしりふきはたくさんあるのかなーって思ったんですが、ありすぎてもご迷惑じゃないですかね?💦

    • 1月23日
凪

あたしは2人目を産んだ友人に、木のおもちゃと布絵本を渡しました〜。
ちょうど木のおもちゃ欲しかった、と喜んでもらいました。

別の友人は、その子に絵本のリクエストを聞いて(又は持ってる絵本を聞いて被らない絵本を)送ってましたよ。

  • k.

    k.


    木のおもちゃだとお兄ちゃんが遊んでしまわないかなーって思ったんですが、自然とそうなっちゃいますよね🤔んー難しいです💦

    • 1月23日
さ な い ち

現金5000円かなぁ〜

  • k.

    k.


    現金だとお返しはいいって言っても気を使っちゃうのかなと思ったんですが、決まらなければ現金にします、、!

    • 1月23日
  • さ な い ち

    さ な い ち

    現金がいちばん相手さんも好きなもの買えていいなぁと思いました!万超えるとお返しも困りますが、5000円以下だと、簡単な菓子折りでいいから私は楽でした♪

    • 1月23日
♡さぁちゃん♡

年子なら色々と揃ってそうですね。
私が貰って有り難かったのが、トイザらスの5000円のギフトカードでした。金額も好きな金額入れれるみたいですし、「出産祝とお兄ちゃんになったお祝い」という形でお渡しすれば嬉しいかもしれませんよ!

さるあた

おしりふきとかですかね。
後はお揃いの服とか。
2人目でお古はあってもお揃いはないので、喜ばれるかもしれないですよ。