
6ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取について相談です。子供の飲む量や回数が少なく、心配しています。同じ月齢の赤ちゃんはどんな感じでしょうか?離乳食はまだ始めていません。
もうすぐ、6ヶ月になる女の子を育てています。
ミルクの量について、お聞きしたいのですが、ミルク缶には5~6ヶ月は200~220ccで1日の回数は4~5回と書いてあります。
うちの子の場合は、1回の量は飲んで160cc(少ないときは100ccを切ります)を7回飲んでいてミルクの回数が新生児並みだし、飲む量も表示より少ないです。
4ヶ月頃から、遊び飲みをして集中出来ない事もしばしば。
1回にしっかり飲んでくれないから、授乳間隔も短いし、こんな調子で大丈夫なのか、心配です。
同じくらいの月齢の赤ちゃんはどんな感じですか?
ちなみに離乳食はまだ始めていません。
- ゆゅ(*^^*)(8歳, 11歳)
コメント

コハルコ
6ヶ月になったばかりの女の子がいます。
うちは
7:00 母乳
9:00 離乳食
13:00 離乳食
16:00 ミルク200
18:00 ミルク150
19:00 母乳
3:00 母乳
といったペースです。
助産師さんから一応足りてるからオッケーもらってます。
赤ちゃんも十人十色だから大食漢な子もいれば少食な子もいるし難しいですよね。
上の子とも違うし。
心配だったら、小児科医か自治体の保健師さんなどに相談してみてはいかがでしょうか?

r×rmama
こんばんは!昨日生後6ヶ月の息子がいます😃
うちは、200×4.離乳食後140×1計1日5回くらいです!夜中飲んだりした日は多くて6回ですが😅😅なるべく遊んだりお昼寝させたりで5回目になるようにしてます。(一回がよく飲むので)ミルク缶の目安はすこし多めになってるみたいで、授乳回数より1日トータルの量で見る方がいいみたいです(*⁰▿⁰*)!ゆゅさんのお子さんの量で1日のトータルをみたら(160cc×7)ミルク缶の分とさほどかわりないので大丈夫だとおもいます(*⁰▿⁰*)回数が多いとのことですが三時間以内で欲しがっちゃう感じですか??
-
ゆゅ(*^^*)
お返事ありがとうございます。
缶の表示って多めになってたんですね😅知らなかった!
そうなんです。
ミルク飲んでるときも周りが気になっちゃうみたいで、TVは消して静かな環境にしてるんですが、上の子が動き回ると、気になるみたいで目で追ったり、話しかけたりしちゃって ちゃんと飲めなくて、3時間もたないです(´д`|||)- 1月23日

麦茶
三日前に6ヶ月になりました😊
ウチの子は3時間おき(たまに4時間あくときがあります)
で、1回の量は150ccです😣
同じく飲まない時は100ccいかないです...💦
お風呂上がりと授乳時間が被れば200ccだったりです 。
4ヶ月検診の時に
4時間空けるように言われて
(時間空けばいっぱい飲むからという事でした)
泣いてもだっこしたり、
おもちゃで気を反らせたりしましたが
時間空けても飲む量が
100いかなかったりしたので
成長曲線入ってるし、
そのうち飲めるようになるよね〜
と思い、無理に空けてません😅
離乳食は始めて4日目です😊
食いつきが良いので大丈夫かなと思ってます😅
-
ゆゅ(*^^*)
お返事ありがとうございます。
何か凄いうちと似てますね💦
時間あけたくても1回の量がじっかり飲んでくれないので、機嫌よく遊んでても、お腹すくと大泣きだし(。>д<)
離乳食が始まれば、少し変わってきますかね?- 1月23日
-
麦茶
3ヶ月くらいまでは
一時間ごとに20~40
を5時間立て続け
とかありました😢
時間あけたくても
そもそもが少ないので
難しいですよね😢
ミルク飲まないなら離乳食は
どうだ💨
と思い始めたので
変わってくれれば...
と思ってます😓- 1月23日
ゆゅ(*^^*)
お返事ありがとうございます。
もう離乳食始めてるんですね。分かりやすく記入して下さり助かります。
そうなんですよね~上の子達は生まれた時も大きめだったので💦
参考になりました。
もう少し様子を見ていきたいと思います。