パパ見知りがなくなる時期について相談です。娘がパパについて回り、料理ができない旦那に手伝ってほしいけど大変。遊ぶしかないでしょうか?
パパ見知りはいつなくなりましたか…?😅
パパと娘と3人で遊んでいて、私がキッチンに立つと必ず着いてきます。
キッチンに来れないように廊下を塞ぐと、泣きます。
抱っこもパパでは泣く時もあり…
嬉しい気持ちもありますが、やはり大変です…
私が娘と遊んでいる間に、旦那がご飯を作ってくれたら助かるのですが、旦那は料理がまったくできないので、キッチンに立ちません。
やはりたくさん遊ぶしかないですよね…?🥺
- はじめてママリ🌼(2歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちはパパ見知りなかったです😳
早いうちからかなり関わってくれてたので
なかったのかなと思います☺️
泣いてもおもちゃで気を引いたり
泣いたからママ抱っこ変わる!は逆効果みたいです😢
はじめてののママリ🔰
パパ見知り3ヶ月から始まって大変すぎました😂
寝かしつけの抱っこなんて永遠にギャン泣きなので3ヶ月の頃からずっと私が寝かしつけてます。笑
ただ、1歳2ヶ月ぐらいかな?
歩けるようになって、公園で一緒に遊んだりするようになると、パパの方がダイナミックな遊び方をしてくれるのが楽しいと思うようになったのか、だいぶ懐くようになりました!
今ではパパが帰って来ると走って玄関まで迎えに行き、休日はパパに預けても楽しく過ごしているみたいです☺️
パパ見知り期間本当に大変だと思います💦
親は2人いるのに自分ばかり見ていないといけないし、全然1人になれないですよね😭
でも、パパがお子さんと仲良くなることを諦めなければ絶対いつか仲良しになる日がきます!!
私もパパが挫けないように、さりげなくフォローいっぱい入れてました😂
-
はじめてママリ🌼
そうなんですね😭😭
寝かしつけ替われないのきついですよね〜😭
たしかにそうでさね!
もう少し大きくなったらパパっ子になる気がします🥺
そうなんです😭💦
私もたくさんフォロー入れてあげようと思います!!笑- 4月14日
🫧
1歳すぎたくらいから少しずつ気がします🤔
めちゃくちゃ大変ですよね😭
日中ご飯も食べれずつれてました😂
下の子はなかったです!
違うことは夫が小さい頃からよくお世話してたことでした😂
上の子の時もっと沢山すればよかったと言ってました(笑)
-
はじめてママリ🌼
そうなんですね!!
あと1〜2ヶ月頑張ります🥺!
やっぱりたくさんお世話したり遊んだりすること大事ですよね😭- 4月14日
はじめてママリ🌼
そうなんですね😳👏🏻
泣いたらママ抱っこ変わる…やってます😭😭
なるべく変わらないように、パパに頑張ってもらいます!