
姉に子供を預ける条件について悩んでいます。どう断ればいいでしょうか?
土曜日に仕事に出て欲しいと頼まれて…
29日だと祝日のため休日保育がなく、なので姉に
2時くらいまで見てて欲しいと頼んだところ
ならせめて家に上がらせて欲しいと言われました。
姉は頼りにしているし、少しでも助けては
くれるんですが、信用はしていません💦
ましては私のいない時に家にあげるのはなんか盗まれそうで
こわいです、、
その条件なら断ろうと思います。なんて断ればいいんでしょうか。
皆さんなら自分がいなくて子供の世話してもらう時
家にいさせますか?あ、いつも面倒すごくみてくれる両親とかは別です💦
- すいすい(4歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
ごめん仕事休みにしてもらったから今回は見ててもらわなくて大丈夫!ごめんね!って言いますかね
信用してない人に預けようと思ったのもダメですよ💦

あおあお。
こども3人も見てもらうんですよね?😱
連れ出して見ててっていう方が無理じゃないですか?🌀
お姉さんの事を信用してなくて家に入れれないなら、頼むべきじゃなかったと思います😭💦
やっぱり仕事に出なくて良くなったから、見てもらわなくても大丈夫そう。とかでいいのでは?😊
-
すいすい
普段から3人連れてどこか行ったりするので…💦
やっぱりそうですよね😭😭
そうします😊- 4月14日

はじめてのママリ🔰
預けるのは年に何回もありませんが、親も妹も信用できるので家に上がってもらいます!!
家の方がおもちゃもあるので、家にいてくれてもいいよーと伝えてますね🤔
-
すいすい
私も確かにうちの方がおもちゃはいっぱいあるのでそっちのがいいとは思うんですが…
- 4月14日

ママリ
すみません、お姉さんを信用してないのって何か過去にあったんでしょうか??
私は女兄弟はいませんが
兄弟どちらも信用してないってことがありえなくて家にもあがるのに躊躇とかがないので…
-
すいすい
いまはシングルマザーなんですけど結婚当初には一度絶縁していて、ありもない事をいろんな人に話したり私のインスタの投稿で言ってきたり、一年前は私が彼氏ができそれをいちいち市役所の方に言われたり、児相呼ばれたりと散々な目にあってるので…すべてありもしないことで伝えられてます。
あとは私がApple Watchや、AirPodsを持っていて欲しい欲しい言われるので家に入れると少しでもお金になりそうなもの取られそうで💦
姉夫婦は200.300万平気で借金して、ギャンブルまでしてるので余計に家に上がらせるのはやだなぁと思ってしまって…- 4月14日
-
ママリ
実姉としてはとても悲しい出来事ばかりですね、、、😭
確かにそれなら私は絶対に頼らないし家にはあげないです。
居ない間に家中の情報を探られそうで怖いです🥺- 4月14日

退会ユーザー
3人子供見ててもらって、家に上がらない方が厳しい気がしますね💦
信用ないのは何かあったのでしょうか?🥹
休みになったから大丈夫になった!と言いますかね😌
-
すいすい
やっぱりそうですよね…
ママリさん
いまはシングルマザーなんですけど結婚当初には一度絶縁していて、ありもない事をいろんな人に話したり私のインスタの投稿で言ってきたり、一年前は私が彼氏ができそれをいちいち市役所の方に言われたり、児相呼ばれたりと散々な目にあってるので…すべてありもしないことで伝えられてます。
あとは私がApple Watchや、AirPodsを持っていて欲しい欲しい言われるので家に入れると少しでもお金になりそうなもの取られそうで💦
姉夫婦は200.300万平気で借金して、ギャンブルまでしてるので余計に家に上がらせるのはやだなぁと思ってしまって…- 4月14日
-
退会ユーザー
なるほど…💦
それならもう頼まないです!!- 4月14日

はな
見てもらうなら上がってもらいます!
義姉に娘見てもらった時とか、1時間とかですけど、家で見てもらいました!
信用してたので。
でも、信用できないなら絶対やめた方がいいです!!
-
すいすい
朝からお昼くらいまでみてもらうので…なんかなぁ…と💦
やっぱり断ることにします!- 4月14日
すいすい
子供見てもらう分にはすごく見てくれるので信用できるんですが、そうゆう面で信用なくて💦
そうやって断ってみます!!