![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も正社員なんですが、夫の収入の約半分が住宅ローンです🥲
同じく夫のボーナスは手取り年100万ちょっとです。
子供3人なのでキツいです…
![ゆずママ ガチダ部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずママ ガチダ部
ママリでは叩かれそうですが
住宅ローンそんな感じになります🙆♀️
私も来月から時短ですが正社員で
復帰するので
どんな感じかなカツカツかなあって不安も
もちろんありますが
頑張って働きます(ง •̀_•́)ง
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
手取額によって違うと思います。
手取100万あるなら50万家賃でも問題ないでしょうし、
手取20万なら無理でしょうし、、
ただ、5年間だとしても、
手取の半分の家賃の場所に住んだら、その環境になれてしまって、それより悪い環境に戻る事には抵抗が出るので、
やはり通常の手取りの3割程度の家賃の方が良いんじゃないかなとは思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
手取り17万の時に住宅ローン11.5万でしたよ🤣
![ei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ei
主人の収入(ボーナスは年85万程)の約1/3ちょいがローンですがうちは無理です😂定年まで共働き必須です笑
公務員なので少しづつではありますが確実に収入はあがり、ボーナスも約束されていますが外食や旅行もしたいですし🥺娯楽等の他をある程度我慢できるならいけるのかもですね😊
コメント