※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

妊娠9ヶ月に入ってからしゃっくりが増え、時間も長く感じることがあり、ビクッと魚跳ねたような胎動もある。不安に思っています。

よく赤ちゃんが、5〜10分程リズムよくトントンと多分しゃっくりような胎動ぽいのがあります。
未だに胎動感じれたことのない旦那でもこのしゃっくりみたいなのは感じれる程よくしてます。
妊娠9ヶ月に入ってから急にしゃっくり?が増え時間も長いですが大丈夫でしょうか?
しゃっくりみたいなのしつつ、動いてる時もあります。
たまにビクッと魚跳ねたような胎動もあり大丈夫なのか不安です。

コメント

🍙

臨月です、胎動がもっと分かるようになってきて凄い面白いなって思ったのが、動きたいぶん存分に動いた後締めでしゃっくりかまして、ぶるぶるぶると多分おしっこしてるのかな??やりたい事全部動き回っていつも寝てます。
寝た時は本当に一切ビクともせず、しずかーーーーーに寝てます😇
基本胎動があれば生きてる!元気!って思いながら今まで生活してます😂🎶因みに我が子もしゃっくり長いし、高頻度です😑

はじめてのママリ

毎晩しゃっくりされていて
産まれてからもよく毎日しゃっくりが出てました。
今も出ます😂