※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

離乳食完了期以降の方納豆どうやって食べさせてますか?下処理などしてますか?

離乳食完了期以降の方納豆どうやって食べさせてますか?
下処理などしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

サッとお湯通すだけでした😊
今ではタレ付きであげてます

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ひきわり納豆をお湯をかける程度ですか?
    また、タレ付きはいつ頃からでしたか?

    • 4月13日
ひまわり

うちの場合ですが…最初は刻んだりひきわり納豆買ってましたがちゃんと噛めるの確認してからはそのままあげてます☺️(タレなし)

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    お湯なとかけずですか?

    • 4月13日
  • ひまわり

    ひまわり

    離乳食の初期はお湯かけたりすり潰したりしてましたが後期以降はお湯かけてないです😊!
    タレも完了期以降なら入れてもいいと思いますよ✨

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

お湯をかけるのは離乳食初期に一回やっただけですね。
ひきわりは初期~9ヶ月位迄で、それを以降は大人と同じ小粒をあげています。
タレを使い始めたのは1歳過ぎから少しずつ量を増やしていきました。