
コメント

ママリノ
お母さんが疑いを持ってるということですか?
保健所→専門医へ紹介とかではなくですか?

咲や
小学生は名古屋市中央療育センターに相談すると診てくれますよ
ママリノ
お母さんが疑いを持ってるということですか?
保健所→専門医へ紹介とかではなくですか?
咲や
小学生は名古屋市中央療育センターに相談すると診てくれますよ
「産婦人科・小児科」に関する質問
息子(生後8ヶ月)が川崎病になり、昨日退院しました。 退院時に次回の通院予約をとり、そのときに看護師さんに「この日まで風邪は引かないで。外出も避けてください」と言われました。 私は再発やらなんやらの質問はした…
わたしは過保護なのでしょうか 7ヶ月の息子が14日から鼻水と発熱 昨日夕方初めて39度でました。朝になるまで 39.38をいったりきたり今朝は38度でした。 12日は発熱がなく鼻水が気になったので耳鼻科受診 16日連休中に熱…
朝病院に行ってから保育園に遅刻して行くのは大丈夫なのでしょうか? 鼻止めの薬や喘息の薬が切れそうで病院に行きたいのですが、朝保育園前に行くか、降園より少し前に迎えいって行くか、どちらがいいのか悩んでます😵 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私が疑いを持っています。
子供は1年生です。
ママリノ
1年生なら担任
もしくは保健所ですね。
区役所の保健所に保健師さんがいますので
お話してみたらと思います。
ママリノ
園や学校からも少し話があったなら
直で大きい病院にいっても(ただし予約可能日までかなり待ちが長い)いいです。
春日井の療育総合センターに友人の子はいってます。
はじめてのママリ🔰
担任にどのように話せばよいでしょうか。
連絡ノートにお話があるので時間頂けないか聞く感じでしょうか。
園は1歳児クラスから通ってましたが何も話はなくて学校はまだ通って数日なので話はないです。
ママリノ
気になっていることをまずは相談ですね。
お時間いただけますか?でいいと思います。
そこで学校では気になってるような行動は見られますか?と。
幼保小連携で、園からなにか情報がいってるかもしれません。
おそらく、いきなり病院にいっても
学校ではどうですか?と聞かれるでしょうから
事前準備は必要かと思います。
学校に通級はありますか?
はじめてのママリ🔰
まだ通い出して数日のことですが担任はわかるものなのでしょうか?
わからなくても、私が相談することによって今後よく見てくれるって感じになるのでしょうか…
通級があるかはわからないんですが支援級はあります。
ママリノ
よく見てくれるとおもいますよ。
うちの小学校は、先生側から通級どうですか?と話があったりします。
1年生のこれまで全く園から話がなかったとのこと。
具体的な内容は分かりかねますが
1年生くらいだと明らかに療育が必要な場合はみんな判明済みです。
保護者からみていて、うーん…って子はいますが
親がほおっているだけで
先生からは指摘は入ってます。
(園もころからも言われてたかもしれません)