妹が発達障害かもしれない。妹の行動で長女や友達が困っている。懇談での対応が心配。友達関係に不安。要相談。
発達障害であろう(未検査)の妹に私も長女も困っています。
妹は新1年生ですが今日学校の分団会でキーホルダーを舐めたり本を何冊も出し長女や長女の友達、班長さんに片付けようねと言われてもベェ〜といった態度で片付けず結局長女や長女の友達が片付けしてくれたみたいで…
キーホルダーに関しては班長さんに美味しくないよなど言われたそうで、長女の友達も2年生になってもあれだったらヤバいねなど言われたそうです。
私は1年生の娘から良いお話しか話してこないので後から帰ってくる長女に毎日ダメだった話を聞かされます。
個人懇談で1年生の娘の担任から何か言われるんだろうなと思いながらまだ個人懇談の予定はないですが憂鬱です。
1年生の妹が原因で長女から友達がいなくならないかも心配です。
1年生の妹は今のところ友達もできて学校楽しいとは思ってるみたいですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
発達検査はいつ受けるのでしょうか?
早めの方が周りも対応しやすいので
予約だけでも先にしておいた方がいいかなと思います。
そして、小学校に上がる前の
幼稚園や保育園などからは何もしてきなかったんでしょうか??
ゆー
療育センターで検査してみたらどうですか??👀
うちの子も含め、療育センターに通ってる子は多いです!
知らないと偏見あるかもしれませんが、全然そんなことありません。
私は娘が発育が遅いと思ったので自分で予約しました。
-
はじめてのママリ🔰
予約の経緯を教えてもらってもいいですか?- 4月13日
-
ゆー
一歳半検診で絶対引っかかると思っていた。
言われる前に娘がどのレベルか知りたかった。
地域の療育センターを調べて予約(分からなければ保健センターに言えば教えてくれる)
3ヶ月待ち
今では、2週間に1回親子学級とマンツーマンに通っています!- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。- 4月13日
kao
幼稚園で先生に療育すすめられたりしなかったでしょうか?
お友達は幼稚園で先生からすすめられて診断を受け療育に通ってます!!
小学校も、もちろん支援級に通ってます。
本人も辛いと思いますよ😭
-
はじめてのママリ🔰
保育園に1歳児クラスから通ってましたが何も言われませんでした。
そうですよね。
もう家族全員(夫と末っ子以外)辛くて楽になりたいです。- 4月13日
はじめてのママリ🔰
小4小2の姉妹がいて妹が支援級にいます。
今のところ姉は友達から妹のことで何か言われたりとかはしていません。支援級と普通級との交流もあったりするので支援級の子がどういう子なのかわかってくれているのかな!?と思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
妹さんは1年生から支援級でしょうか?
支援級に入る基準は担任に勧められたり自分から支援級にいきたい旨を伝えなければならないんでしょうか?
未検査では入れませんか?- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
1年生から支援級です。
先生から言うことは出来ないと言っていたので保護者から先生に相談すれば年度の途中からでも支援級にいけるようです。学校や支援級の人数にもよると思います💦
未検査でも入れると思いますが、検査か受診してくだいって言われるかもしれないです。- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
先生から言うことはできないのはどこの情報でしょうか?
やはり保育園も学校も何かあれば向こうから伝えてくれるものではないのですね…
てっきり学校だったら言ってくれるものだと思ってました…- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
支援級の先生がそう言っていました。医者や専門で勉強しているわけではないから…って感じで話してました。
保育園の先生もハッキリとは言えないので遠回しで言ったりするみたいです。- 4月13日
退会ユーザー
自分の娘さんのお話ですよね?
文面が妹となってたので姉妹構成のお話が読みづらかったです…
しっかりと母親として色々繋げて上げるべきだと思います
保育園では面談とかはなかったですか?
先生から日常のお話は聞いたりしなかったですか?
今は普通級なら先生とお話してスクールカウンセラーと繋がるべきです
それと同時に発達検査ですかね
児童精神科が近くにあるなら問い合わせてください
一年生から支援級入るには診断が必要です(少なくとも私の地域は)
保育園だと親が働いてるからとか現実みないで療育に繋げない人が多いです
逆に療育いくためにお仕事やめた方が沢山いました
うちの地域だと就学前までしか地域の発達相談はできないのでまずはスクールカウンセラーが1番相談しやすいと思います
-
はじめてのママリ🔰
読みづらくてすいません。
そうですよね。
産んだのだからどんな子だろうと育てるべきですよね。
保育園で面談はなかったです。
何も言われませんでした。
それも働いてるから現実みないで療育に繋げないと判断されたのかもしれません。
スクールカウンセラーは学校であるやつですよね?
あれって親も一緒にお話を聞く感じでしょうか。
児童精神科、調べてみます。- 4月13日
はじめてのママリ🔰
何もしてきていませんでした。
そうだろうな、と思いながらもどこかで受け入れるのが怖かったのと、働いていて子供が3人いて1年生の妹だけに時間をかけることに渋っていました。
はじめてのママリ🔰
変換されてませんでした?💦
幼稚園や保育園からは指摘はなかったのでしょうか?
受け入れ難い気持ちわかります。
ですが、親だけではなく家族も被害を被ります。お姉さんを守るためにも早く行動された方がいいかと思います。
ご兄妹いらっしゃると大変ですよね。でもこれからの妹さんの人生を生きやすくするためにも、視野を広げて、プラスになることはどんどんトライしてみた方がいいかと思います。
発達障害だろうがそうでなかろうが
健常児であっても、子供の人生を生きやすく過ごしやすくしてあげたいとは思いませんか?
お姉さんが偏見の対象になったり、尻拭いをするハメになりますよ🥲
はじめてのママリ🔰
誤字がひどくてすみません💦
変換されてませんでした💦
の間違えです。
はじめてのママリ🔰
保育園は1歳児クラスから通っていましたが何も言われませんでした。
生きやすく、過ごしやすくしてあげたい気持ちはあります。
私も長女も次女も楽になりたいです。