※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がんばりまま
産婦人科・小児科

横浜市民病院の出産費用について60万円と聞いたが、以前はもう少し安かったように思う。教えてください。

横浜市民病院の、出産費用はおいくらでしたか?

先日聞いたら60万とのことで、、以前もう少し安かったと思うのですが、、
どなたか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

トータル63万円でした!

大部屋でしたが、
胎児スクリーニング検査、聴覚検査、薬代、あとは土曜深夜2時破水入院し、日曜深夜〜4時の出産で高くなったのかなと思います💦

平日ならもう少し安い気がします!

  • がんばりまま

    がんばりまま

    48万と63万は初産婦が、63万でしょうか?

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

大部屋利用、平日出産、経産婦の為産後4日目退院でトータル48万ちょっとでした。
病院自体が新しくなってもう少し手出しが増えるかと思っていましたが、上の子達よりも安く済みました💡

  • がんばりまま

    がんばりまま

    コメントありがとうございます。
    いつのお話しでしょうか??

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年の夏のお話です💡

    • 4月14日
  • がんばりまま

    がんばりまま

    産後4日目とは 出産日を1日目としますか? 

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、出産当日は0日とカウントしています。

    • 4月19日
  • がんばりまま

    がんばりまま

    ありがとうございます!

    • 4月19日
みなみん

10日入院、緊急帝王切開、大部屋利用で40万ちょっとで、一時金以下でした!

出産は平日でした!

  • がんばりまま

    がんばりまま

    2023から10万以上上がったんだと思います。。 

    • 4月27日
  • みなみん

    みなみん

    そうなんですか🙄‼︎‼︎ 驚きです…

    • 4月27日