![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
無視でしたー!笑
なんなら大人用に炊いたお米の余りを鍋で適当に水足して煮て、お粥にしてました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
米と水をそれぞれ計量カップで測ってから炊飯器に入れてました!
炊飯器の最大のラインさえこえなければ無視して目分量で作ってもいいと思います🙆♀️
-
yu
そうなのですね!
ありがとうございます!
その時はお粥モードとかでしたか??- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
おかゆモードで炊いてました😊
- 4月13日
-
yu
ありがとうございます😊
- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10倍ー5倍がゆくらいまで、食べる量と保存期限の兼ね合いで1合以上一度に炊くことはないので大丈夫です🙆♀️
8倍がゆなど中途半端は軽量カップでそれぞれ測ってました。
お粥はお粥モードにしないと吹きこぼれて悲惨な事件になるので軟飯まではお粥モードで!!
yu
そうなのですね!
ありがとうございます!