※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ♡
お金・保険

パートで社会保険などが引かれた給料の手取り金額について、時給で計算した合計金額からどれくらいが引かれるか知っている方いますか?

パートで社会保険など?がある働き方をした場合、お給料の手取りの金額は、時給で計算した合計金額のどれくらいが引かれるかわかる方いますか?
社会保険、雇用保険、住民税、厚生年金などが引かれたやつです、よくわからなくてすみません💦

コメント

ママリノ

年収ベースだとこんな感じです。

なので、
手取りから時給を計算したら
働き損かがわかりますよー!

  • ユウ♡

    ユウ♡

    ありがとうございます!!!!😊
    その表わかりやすいですね!✨

    • 4月13日
  • ママリノ

    ママリノ

    社保扶養の130万以内の場合は健康保険、厚生年金、勤務時間が短い人は雇用保険は引かれませんので
    手取りはもうすこし増えます☆

    • 4月13日
ママリ

フルパートで働いていた時は引かれていました😌

時給3ヶ月分平均した金額で月額報酬がでて引かれていました😃

20日出勤で850円✖️8時間=136000円で保険関係引かれて110000万くらいだったと思います💦

5年前くらいなので…記憶が曖昧ですみません😅

社会保険、厚生年金は社会保険料率で調べたら出てきます😃

  • ユウ♡

    ユウ♡

    ありがとうございます!!😊
    当然ですが結構ひかれるんですね😅
    考えてみますっ!

    • 4月13日