※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
お金・保険

生命保険会社の全く知らない人が地域担当になり、家を訪ねてくるのは普通のことでしょうか。個人情報が漏れる可能性があるので心配です。

生命保険会社の全く知らない人が
地域担当になったからと家に尋ねてくるのって
普通のことなのでしょうか?

確かにそこの生命保険会社で保険に入っては
いるのですが、担当は別の方です。

チャイムが鳴って出たら、
〇〇さん(私のフルネーム)ですか?
地域担当になったのでご挨拶を〜とか
言われたのですが、名前フルネームで言われて
恐怖を覚えたのですが…。

全く知らない人でも地域担当になったら
個人情報晒されるものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元々の担当の方はまだ在職ですか?

  • しー

    しー

    在職されてます!

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、地域担当に個人情報行かないはずですけどね🤔
    その元々の担当の方以外と契約した保険があるなら、紐付けできてないことはあります。

    • 4月13日
  • しー

    しー

    お付き合いもあるので、担当の方以外とは契約してないので不思議です🥲
    一度担当の方に連絡してみます😅💦

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら連絡してみた方がいいですね。
    おそらく手違いです。
    営業同士のトラブルになりかねないことなので、会社ももっと体制整えてほしいですね。

    • 4月13日
deleted user

担当替えで家まできてくれたことがありますが、アポを取ってからの訪問でした。地域担当になったのと担当が変わるのはまた別の話ですかね?

いずれにしても同じ会社の社員なら、まして地域担当になったのなら名前を知られていても恐怖までは覚えないかもです。

ただ、アポ無しはちょっとビックリします💦

  • しー

    しー

    担当の方はまだ在職されてるので、担当が変わったとかではないと思うのですが🤔

    そうなんですね。私が大袈裟でしたね🥲
    私が前住んでた地域で入ったので、今日来られた方と担当の方とで違う支店だったので、同じ保険会社とはいえ支店間で個人情報晒されることがあるのか?と疑問に思ってしまいました😔

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

保険会社で勤めてますが、エリアとして付与されていても、自分の担当のお客様じゃなければアポ無しでは行かないです。

自分がされたら嫌ですし、やっぱり何より怖いです。

  • しー

    しー

    急に来られると恐怖感ありますよね😭💦
    怖いので、一度担当の方に聞いてみようと思います😔

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいと思いますよ💦
    それって国内生保ですか?
    フコク生命とかはそういう感じで回ることがあると聞いたことはあります。

    • 4月13日
deleted user

家に尋ねてくるのは普通ですが、いつ伺うかなどの連絡は事前にあり都合の良い日を聞かれます。勝手に来るのは非常識ですね。

あと基本的に引っ越したから担当替えがあるわけではありません。元々担当だった人が担当のままのはずです。

私も最近引っ越して担当が替わり(前の担当さんが定年退職されたため。その人が定年退職してなければその人が担当のままだったとのこと)挨拶に来てくれましたが事前に手紙があり、手紙が届いた頃に連絡しますと書かれてありました。後日連絡があり、挨拶に伺いたいとのことで日程を決めて来てくれました😊

その担当さんはちょっと失礼ですね💦