※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後15日目の男の子が夜泣きで困っています。夜中に泣いて寝付かず、ミルクもあげても泣き止まず、抱っこでも寝てくれません。他の子は抱っこで寝るけど、彼は困っています。何かいい方法はありますか?

生後15日目の男の子です。
夜泣きが辛いです。
夜大体9時(早いと6.7時)~長いと3.4時まで、
寝ても4時に起きてまた泣いてます。
混合にしてますが、
夜は寝て欲しいのでミルク80にしてますが、
2時間くらい2.5時間くらいで泣きます。
少し早いと思って次のミルクあげても、
残したり。。
抱っこしても寝てくれません。
おくるみもダメなようです。
他の方は抱っこで寝てくれるようですが、
寝てくれなくて困ってます。
結局おっぱいしたり、ミルク後はおしゃべりしたり
ここ2日してみますが、
数分でギャン泣き。
何かいい案はないでしょうか...

疲れて一緒に泣いてしまいます

返信遅く乗るかもしれませんが、
よろしくお願いします

コメント

ふらぺちーの

育児お疲れさまです!
魔の三週目の予兆ですかね?😵‍💫本当にママさん毎日疲れちゃいますよね😭
考えられることとしては
赤ちゃんの着ている服が暑い又は部屋が暑い、オムツが濡れている等はいかがですか?
私は、本当は癖になるからやらない方がいいですが、赤ちゃんを抱っこしながら外行って寝かしつけたりしてました。
息子はそれはそれは新生児からギャンギャン泣いてましたが、外の空気が好きなのか音が好きなのか新生児から使える抱っこ紐で抱っこして外連れて行くと即寝でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ3週目には入ってないですよね...
    これが予兆は怖すぎです。
    オムツは見るようにしてます。
    交換したばかりなのにすぐされたり...
    東北に住んでおり、
    まだ寒いと思ってストーブで
    室温23くらいにしてます。
    日中比較的寝てます。
    夜に外に行かれてたんですか?
    アパートの2階で壁薄く、
    気になるのですがどうしようもないとき試してみます💦

    • 4月13日
せいちゃんまま⭐

ありましたね〜、うちの子も新生児期にそんなことが( ᐪ ᐪ )
私も泣いてました😂
心当たりあること全て試しても泣く泣く…💦
そういう時期だと思って過ごすしかなかったです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時期なんですよね😩
    頭では分かってるけど、
    なかなかですね。

    • 4月13日
  • せいちゃんまま⭐

    せいちゃんまま⭐

    うんうん、そうですよね( ᐪ ᐪ )
    実際その時はこの世の終わり…みたいな気持ちになってました🥲
    体調に気をつけて過ごされて下さいね🤍

    • 4月13日