※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

3人目の出産で抱っこ紐を買い替える予定。エルゴとベビービョルンで迷っている。生後1ヶ月から使いたいが、使い勝手はどちらが良いでしょうか?

今回3人目出産で、抱っこ紐を買い替える予定で、
エルゴのオムニブリーズかベビービョルンのハーモニーでとても迷ってます。
1人目の時はエルゴを使ってました。メッシュ素材にしなかったのを後悔しましたが。

生後1ヶ月から使いたいのですが、どちらも使い勝手は良いでしょうか?

コメント

はじめてママリ🔰

初めての子でハーモニー使ってます🙋‍♀️
決め手は
夫との体格差がすごいので共用で使えるのがハーモニーだけで笑
あとはメッシュ素材、子どもとの間にもちゃんと布があるので例えバックル外れたり暴れてずれても子どもが落ちないものにしました。慣れれば付けるのがラクです✨

m

エルゴのオムニブリーズ使ってます!
どちらも試着して決めましたが、ベビービョルンはつける工程が多く肩と腰に重みがかかるのに対してエルゴは工程がベビービョルンよりも少なく肩に重みはかからず腰に重みがかかるので総じてエルゴの方が楽でした🙆🏻‍♀️
店員さん曰くどちらも優れものですし圧倒的人気はエルゴだそうですが、こればかりは好みの問題だと思うので試着してみてやりやすい方にした方がいいと思います🥰

yui

上2人はエルゴを使っていて(10年前のもの)下の子はビョルンを買いました!
エルゴは旦那用、ビョルンは私用に使っています!
最初はエルゴに慣れていたので、つけるのが難しかったですが、慣れてくるとビョルン使いやすいですよ〜😊
買ってよかったです✨

ママリ


ありがとうございます✨
どちらもメリットありますね!!
明日中に買おうと思うのでギリギリまで迷ってます😂
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます!