
妊娠中の育児と専業主婦生活が大変で、旦那とのコミュニケーションも難しい。甘えていると感じつつも、しんどさを感じています。
第二子妊娠、10ヶ月娘育児中の専業主婦です。娘を妊娠中の時は仕事もしてたし、悪阻ももっとキツかったのですが…今は今で娘の自我の成長?が凄くて、いやなことがあったらすぐ怒ったり泣いたり、動きも素早いので毎日くたくたです😞つわりで私自体BFが無理になったので、3食毎回手作りしています。1日があっという間です。世の中もっと大変な思いをしてる妊婦さんはたくさんいるだろうに、甘えているなあとは思いますがしんどいです。旦那は仕事に行けば、1日帰ってこない仕事で、それに加えて二次会だの旅行だので最近あまり家にいないです。家にいる時は八つ当たりのようなことを言ってしまいます。今日は号泣してしまいました。旦那のことも労ってあげないとと頭では思っているのですが、分かっていてもできません。。
- mi(7歳, 9歳)
コメント

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
十分頑張ってますよ!
私なんて全く何にもしてないのに、旦那に当たりますからねww
それに今はホルモンバランスとか崩れるし、イライラしやすいですし
ごめんと思った時に一言でも旦那さんに「妊娠中でイライラしてて...ごめん」って言っときましょう^ ^

ひかる
つわりでBF無理になるの分かります(>_<)
私も無理になりました!!
本当情けないですが
ご飯の時間なのにあげられず
つわりでキッチンにも立てなくて…
最低な母親だと責めてました。
情緒不安定な時期ですよね…
-
mi
こんなとりとめのない質問に、お返事ありがとうございます_| ̄|○
プロフィール見させて頂いたんですが、私も多嚢胞持ちです💦ご懐妊おめでとうございます😊
BF無理になりますよね😱見た目も…ですが、独特の匂いしませんか?💦前は気にならなかったのに😢私なんて机の上にあった市販の蒸しパンあげたこともあります。。食べれないよりマシかという思いと、娘に申し訳ないという思いで🙌今はなるべく頑張ってるんですけど、その分?ストレスというかとにかく情緒不安定です😞- 1月22日
-
ひかる
そうなんですね!!
お互い妊娠よかったですね😋❤️
汚い話ですが
う〇ことBFの匂いが一緒で
無理になってしまいました。
独特な匂いわかります
今は保育園の匂いが無理です…
私もですよ!!
主人が帰ってくるまでの腹持ちとして
パンをやったりお菓子をやったり
本当に情けなかったのですが
泣きながらあげてました。
あまり無理なさらないでくださいね!
私は食べさせないよりはということで
もう私と同じものを食べさせています
出来る限り味が薄いヤツを選んでますが
悪阻は収まってきましたが
今でもBFの匂いと保育園の匂いは
無理でからゲロしてしまいます。😭💦- 1月22日
mi
こんなとりとめのない質問に、お返事ありがとうございます_| ̄|○
上のお子さんがいらっしゃるのに、何もしてないってことはないと思いますよ😱本当にホルモンバランス崩れますよね…産後のイライラから抜け出せたと思ったら、また妊娠なのでひたすらイライラしてます(笑)明日になって落ち着いたら一言伝えようと思います😞