※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

神奈川県の茅ヶ崎や藤沢、平塚で子連れで楽しめる場所や座敷席のある飲食店を教えてください。キドキドや総合公園、丸源ラーメン、来来亭が候補です。

神奈川県の茅ヶ崎や藤沢、平塚あたりで子連れで楽しめる所のオススメがあれば教えて下さい。
子供は11ヶ月…座敷席があって行きやすい飲食店も知りたいです。
私が思いつくのは辻堂のキドキド、平塚の総合公園、食事は丸源ラーメン、来来亭しか思いつきません💦

コメント

^ ^

平塚のららぽーとは子連れでも安心できるし、楽しめる所沢山ありましたよ!☺
うちの子はまだ3ヶ月なので遊べないですけど、11ヶ月なら遊べそうな所もありました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。ららぽーと忘れてました(笑)お子さん3ヶ月なんですね。ららぽーとはアカチャンホンポもあるので、低月齢の赤ちゃんも沢山来てますよね。懐かしく見てます♡

    • 1月22日
  • ^ ^

    ^ ^

    私はテラスモールよりもららぽーとの方が子連れで行くなら行きやすくて好きです😆笑
    11ヶ月だと一緒に沢山遊べそうで私も楽しみです💕

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりショッピングモールが便利ですよね。行くとついつい予定外にお金も使ってしまいますが😅
    平塚ららぽーと、本屋さんにも授乳室があって感動したなー♡

    • 1月22日
ひっこ✿♡

平塚ららぽーとや江ノ島水族館とかですかね(^O^)ららぽのフードコートには子供達が走り回ったり0~1歳児専用のハイハイスペースがありました!江ノ島水族館は子連れでまだ行ったことがないので分かりませんが楽しめそうな気がします😊💓あとは私が行きたいのは平塚のイチゴ狩りです🍓♡娘もイチゴ好きなので行ってみようかなと思ってます( ´-` )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    江ノ島水族館、うちもまだ行った事が無いので考えてみます!もう少し大きくなってからの方がいいかなー?
    ららぽーとのハイハイスペースはよく行きます。ああいう場所は本当に助かりますよね。
    いちご狩り良いですね!うちの子もいちごが大好きみたいなので調べてみますー!ありがとうございます。

    • 1月22日
まる1010

飲食店で、座敷というかフローリングですが、キッズスペースorルームがあるところ
辻堂のガードカフェ 駐車場あり、キッズルーム
辻堂のラズ ふくまる キッズスペース
藤沢 親子カフェ ジョイ ここは調べてもらえるとわかりますが、親子のためのカフェです!居心地良いです。
藤沢 わかさ 駐車場あり たたみの小上がり席あり 子供連れも結構来ます。
鎌倉ですが、ボウルズと言うところもオムツ交換台があり、子供連れ多いです!

まだ私も開拓中です!\(^o^)/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、いっぱいありがとうございます!全部検索してみます。

    • 1月23日
  • まる1010

    まる1010

    いえいえー!!✨
    ふくまるさん夜は居酒屋ですが、昼間は九州料理中津からあげとかのランチやってます!
    そこは座敷ではないですが、テーブルのすぐ近くにキッズスペースなので、問題ないと思います👌
    ジョイさんは午前中ピラティスもやってたり!ママの味方です❤
    見てみてください☺

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日ガードカフェに行ってきました!とても人気のお店のようでキッズルームの方には座れませんでしたが、また行ってみたいと思います。教えて頂きありがとうございました。
    他のお店も行ってみたいと思います(^ω^)

    • 1月27日
  • まる1010

    まる1010

    良かったです!❤
    キッズルーム予約して行くと良いと思います!お伝えしそびれてすみません😭
    ジョイさんは必ず予約が良いです!
    ふくまるさんも予約だと確実だと思いますが、キッズスペースの近くにしてもらって、
    あとからキッズスペースで遊ぶのもありだと思います!
    あと、鎌倉行きますか?私はどちらかというと藤沢の大船よりに住んでいるので、鎌倉よく行くのですが、鎌倉藤沢より多いかとしれません。
    燕カフェ、ミソラカフェ、お菓子工房モアナ
    子供づれ歓迎、オムツがえスペース、場所によっては授乳スペースもあります。
    この3つはママ友に教えてもらって行ってきました!良かったです!
    参考までに!

    • 1月27日
whisky

先日の日曜に、茅ヶ崎の里山公園に行ってきました。
2度目ですが、広さ的に一日中遊べると思います。(凧上げしている人もチラホラいました。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか大きい公園のようですね。調べてみました。
    暖かくなったら行ってみたいと思います!コメントありがとうございます!

    • 1月27日
onagimam

イオンスタイル湘南茅ヶ崎おすすめですよ
昔のサティです。

3Fにズーというカフェがあって、本屋と提携していて本も見放題、こどもの遊び場有料ですがついてて、過ごしやすいです。11ヶ月のこは、1人遊びはできないですが。。。

子連れでいくなら、テラモとかよりおすすめかもです