
コメント

ママリ
ウイルス性胃腸炎自体はウイルスを吐いたり下から出しきらないと治らないので、薬はなくても治ります。
ただ、食べれてない、飲めていないのだったら、脱水が心配ですよね💦
続くようなら病院でみてもらった方が安心かなと思います。もしかしたら他の病気という可能性もありますし🥲
うちは胃腸炎よくなるのですが2日続いたらとりあえず病院行って診断をもらい、いつも、吐き気どめと、整腸剤もらってます。

さやえんどう
胃腸炎…お子さんはもちろんですが、ママさんもつらいですよね…😢
病院は行かなくても、嘔吐や下痢で出すもの出してしまえばたいていは治ると思いますよー。
とりあえずは水分補給だけ、様子見ながら少量ずつやるのがいいかと…
まだ嘔吐があるときは、牛乳はあまり飲まない方がいいかと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
牛乳ダメだったの知りませんでした。勉強になります。
下の子牛乳好きなので悪いことしてしまいました。- 4月13日
-
さやえんどう
お子さん飲みたいと言うなら仕方ないですよね💦
うちも先日嘔吐したときに調べたんですが
「牛乳、乳製品、炭酸飲料、柑橘類の果汁などは避けてください」
とありました。
早く落ち着いてくれるといいですね🙏- 4月13日
はじめてのママリ🔰
食べる気はあるみたいで朝からパンと牛乳欲しいって言われたのでそのままあげてしまいました反省です😂
お茶はめっちゃ飲んでるので大丈夫かなと
下痢はありません。
ありがとうございます!
ママリ
お茶飲んでくれてるならとりあえず大丈夫なのかな??
私ももう大丈夫かなとあげてしまいはかれる経験何度かあります😂難しいですよね💦