
保育園通い始めて5日目、子供が咳と鼻水が増えている。熱はないが様子見るべきか悩んでいる。気温の変化や保育園の菌が原因かもしれない。
娘、息子が保育園通い出して5日目。
通う2日前くらいから咳出てて
保育園通う前日には、熱も無かったし
咳だけやったから、耳鼻科行きました。
2人共、その時は何も無くて、大丈夫と言われました。
で、日にち経つにつれ鼻水なり、咳が多くなってる気がするのですが、みなさんなら熱無ければ、鼻と咳だけなら、様子見ますか?😳一応、保育園からは何も言われてないです。
寒なったり、暑なったりの気温の差がすごくて
風邪ひきやすい時期なんかなと思ったり。
保育園から、菌貰ったんかなと思ったけど
保育園通う2日前に咳出てるしなーと思ったり。
この謎の気温の差が狂わされてる💦💦💦💦
- ママちゃん(2歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子供が通う保育園は風邪症状あれば早めに受診してくださいと言われているので風邪症状あればすぐ受診してます!
いつから症状あって受診してお薬処方してもらってて服用してますって連絡ノートに書いたり登園時に伝えてますよ!

ゆー
鼻水からの咳だと思うので
鼻しっかりかめるなら様子見
鼻詰まってしんどそうなら耳鼻科で吸引してもらいます!
-
ママちゃん
なるほど!ありがとうございます!そおしてみます😭😭
- 4月13日
-
ゆー
我が子もしょっちゅう、咳の原因は鼻水でしたよ!
小児科行っても薬で終わりで、自分で治す力つかないし…
あんまり放置すると長引いちゃうので判断が難しいですが
早くよくなりますように☺︎- 4月13日
-
ママちゃん
ありがとうございます😭😭
ゆーさん達もお大事にです🙏🏻- 4月13日
ママちゃん
一応、耳鼻科行ったりしてるのもつたえてます! ですが何にも言われないです😳
はじめてのママリ🔰
伝えてて何も言われないなら言わなくても大丈夫だと思います!
うちの子もまさにいま風邪ひいてますが元気はあるので保育園行かせて家ではひたすら鼻水吸引器で吸いまくってます!
ママちゃん
なるほど!あたしもそーしてみます!!