※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

25歳の妊活中。片方の卵管が細いと言われ、妊娠確率に影響するか不安。造影検査後2ヶ月経過し未妊。処置について相談したい。

25歳、妊活中です。

卵管造影検査をしたときに片方だけ細いと言われました。
片方のみ細い場合でもやはり両方ちゃんと通ってる方と比べると妊娠の確率は下がってしまいますか?

造影検査すると妊娠しやすくなると聞きました。
2ヶ月経ちましたが妊娠には今のところ繋がりません。

細くてなかなか妊娠出来なかった場合、どのような処置をしましたか?

よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

ちずちず

私も1人目の時 卵管造影検査して 片方が詰まってると言われました…
検査後6ヶ月間がゴールデン期と言われ その期間内で妊娠できました!

先生の説明では片方が詰まってても 確率が半分になるわけではなく 少し確率が下がるだけと説明があったように記憶してます…

私はなにか処置をしたとかはないです…質問の答えになってなかったら すみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ゴールデンの時期があと4ヶ月あるので希望が持てました!

    片方が細かったら手術かと思ってたのですこし安心しました。

    ありがとうございました😊!

    • 4月13日