
支援センターデビュー何ヶ月にしましたか??👶🏻もう2ヶ月になるのですが、2ヶ月じゃ早すぎですよね?😂
支援センターデビュー何ヶ月にしましたか??👶🏻
もう2ヶ月になるのですが、2ヶ月じゃ早すぎですよね?😂
- ママ(妊娠17週目, 2歳2ヶ月)
コメント

あめ
半年ぐらいで行きましたよー!

退会ユーザー
1ヶ月検診終わったら連れてきていいよ😃って保育士さんが言ってました😃
だけど、コロナ前だから…
いまは怖いですよね💦
-
ママ
色んな菌もらってきちゃいそうですよね😅💦
- 4月13日

退会ユーザー
5ヶ月でしました!
お兄ちゃんお姉ちゃんがいると2ヶ月の子でも来てたりする子はいましたが、、あまり見ないです💦
-
ママ
上の子いたら早めのデビューになりますよね🤔
やっぱり見ないですか〜🤔- 4月13日

ちっぷん
私の地域では、最初のイベントとして2,3ヶ月の子対象のイベントがあるので結構います🙌
-
ママ
えー!素敵ですね!それは行けますね☺️
私のところは無いので、残念です🫤- 4月13日

退会ユーザー
2ヶ月だと、もしお子様が寝ていたら暇かも😂ずり這いとか出来るようになって、同じくらいの月齢の子がちらほら居て、ママさん達と会話する〜って感じでした😊
-
ママ
そうですよね😂寝てたら私が暇ですよね笑
- 4月13日

退会ユーザー
5ヶ月で行きました🥰
お母さんのリフレッシュ的な感覚だったらいいと思います😊💕
-
ママ
5、6ヶ月が多いんですかね〜!
緊張しちゃうのでリフレッシュにはならないかもです🤣🤣- 4月13日

はじめてのママリ🔰
上に兄弟いると2ヶ月とかでも居ますよ!
うちの近くの支援センターは
昼からだと、比較的空いてるので
お子さんの昼寝のタイミングとかみて
昼一とかで行けば、先生とかともお話し出来て
ストレス発散なるかもしれないですよ^_^
午前中に遊ばせて昼から寝かせるって人が多いので
お昼からは支援センター自体ゆったりしてるイメージです!
-
ママ
そうなんですね!
皆さん午前中に行かれる方多いんですね🤔
参考になりました☺️✨- 4月13日
ママ
そのくらいだと少し遊べますかね😲