

ママリ
伝わっていると思います☺️

ママリ
保育士です。
お母さんの妊娠は、上の子の心理状況にも、生活の変化にも関わってくることなどで必ず先生間で共通認識しています。
なので伝わっているとは思いますが、私が保護者の立場なら、一応担任の先生が変わったことだし、会話の流れで「妊娠中で何かとご迷惑おかけしますが〜」みたいな感じでサラッといいます!
ママリ
伝わっていると思います☺️
ママリ
保育士です。
お母さんの妊娠は、上の子の心理状況にも、生活の変化にも関わってくることなどで必ず先生間で共通認識しています。
なので伝わっているとは思いますが、私が保護者の立場なら、一応担任の先生が変わったことだし、会話の流れで「妊娠中で何かとご迷惑おかけしますが〜」みたいな感じでサラッといいます!
「担任」に関する質問
保育士の免許無し、現場未経験で保育補助の仕事 保育園で給食スタッフとして働いていました。今度から保育のほうにもお世話になることになり、免許がないため保育補助として入ります。 先日、お昼寝後から保育のほうに…
小学2年生の息子がいます。 1年生の二学期頃に、他のクラスに外国から転校生が来たのは知っていました。 2年生で同じクラスになり、始めの保護者会の時に両親共に外国人で、日本語もほとんどできないと言っていまし…
幼稚園の先生についてです。 夏休み開けてから事情があり担任の先生が変わりました。 その先生はあまり若くはなく1、2人の子供をみてたり保護者とお話していると周りがあまり見えなくなる感じです。 保護者とお話している…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント