※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子が胃腸炎でミヤBMという粉薬を飲ませるのが難しい。吐いてしまう状態で水分補給も難しく、どうすればいいか悩んでいます。

1歳半の息子が胃腸炎と言われ
ミヤBMという粉薬を処方されました。

胃腸炎の対応どうすればいいかわかりません。

薬ですが、普段シロップなので飲んでくれず団子にしたり、トロトロにして
指につけて口の中に含ませたり、
いろいろ試してますが
水で飲むのはまだできなくて
サラサラなので咳き込んで
ふあーっと飛んでいってしまいます。

食べたり飲んだりすると
まだ吐いてしまう状態です。
下痢もしてしまいます。

だからこそ薬を飲んでほしいんですが‥

また、吐いたあとは飲ませない方がいい
という記事をよく見るのですが、
薬を飲むのもそうなのでしょうか?
水分取りたそうにしててもですか?

水分は、スプーン一匙から
みたいなのもありましたが、
飲みたがっていてもあげないほうがいいですか?

水分補給どんなふうにすればいいのかわかりません。
ご飯も食べられていないので、
お腹が空くと食べたそうにするときはあり、
飲み物はりんごジュースだけは飲めるみたいで
少しずつ飲んだりしてましたが
やっぱりしばらくすると気持ち悪そうにしてて
案の定お昼に食べたものと吐き戻しました。

コメント

なの

嘔吐するとかなりの水分出ていっちゃうので嘔吐がおさまるまでは5分に1回スプーン1さじで頑張りました🥺
欲しいって泣かれても心を鬼にして😭
嘔吐させたら脱水に近づいてしまうので、、
ミヤはビオフェルミンで気休めなので飲まなくても飲んでも対して変わりません!嘔吐あるうちは薬は飲ませなくていいですよ

りのりの

うちの娘もよく胃腸炎になっていて、吐くとお水ーと泣きますがそれであげるとそれ以上に吐いてしまうので動画等で気を紛らわしながら1時間吐かなかったら一匙からあげて、また30分様子見て吐かなかったら少し量を増やしてとしていました★
娘はいつも夜中になるのですが、吐く回数があまりにも多かったら救急に行くべきだけど、数回吐いただけだと一晩飲まなくてもすぐに脱水にはならないよと仰ってました!!
飲みたがるし、食べたがるんですけどと聞いてみると、食べたいのと食べれるのは違うからねと言われました!!
お薬は水分等を取っても大丈夫になってから、お薬飲めたねやクーのゼリー飲料などと一緒にだと飲んでくれました♪

胃腸炎見てる方も大変だし、怖いですよね💦
早くよくなるといいですね😖