※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⊂((・x・))⊃
妊娠・出産

妊娠中に妊娠糖尿病になり、産後1ヶ月で再検査。数値が高くて心配。糖尿病かどうか不安です。

妊娠中、妊娠糖尿病になってしまい
産後1ヶ月になったので再度検査をしてきました。
結果は1週間後なのですがチラッと数値が
見えてしまい甘いジュースを飲んだ1時間後は200
2時間後は170でした…
妊娠中よりも数値が高くてびっくりです😭
これは糖尿病ですかね…?

コメント

おブス😁

分からないですが、正常値が2時間後だと140以外、200以上だと糖尿病なので、境界型かもしれないですねー🤔

Hba1cも同時にみていくと思いますが🤔

私も、妊娠糖尿病で、内科の方針で出産後はHba1cの値をみて、6.0以上になったら糖負荷しましょうと言われてます😅
最初は5.7だったんですが、それから行ってなくて😭
行かなきゃいけないんですが💦

妊娠糖尿病は、人によって半年後に戻ったり、戻るのに1年かかる人もいたりするので、もうダメとは限らないですよ👌

  • ⊂((・x・))⊃

    ⊂((・x・))⊃

    境界型だとどのような指示?を出されるのでしょうか😭
    母乳だとどうしてもお腹がすいて食べてしまうのも良くないですよね😂

    • 4月12日
  • おブス😁

    おブス😁

    私も良く分からないですが、食事療法とか、運動療法とかだと思います!

    • 4月12日
  • ⊂((・x・))⊃

    ⊂((・x・))⊃

    色々教えていただきありがとうございます😭結果を待ちます😭

    • 4月13日