
子供が幼稚園に行くようになってイライラが減り、怒鳴らなくなった。子供も頑張っているので、怒らずにいられるようになった。午前中だけだけど、14時まで行ってくれたら余裕ができそう。
子供が幼稚園行くようになってから
イライラが減ったし
怒鳴るのも無くなった😂
子供も頑張って行ってるから
怒らないでおこうと
思うようになった😂
まだ午前中だけやけど
14時まで行ってくれたら
心にもっと余裕が出来そうだ🥺
- ママリ(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままりん
うちもです!
上がたったの2時間いないだけで、めっちゃ余裕が出来ました🥺笑

はじめてのママリ🔰
我が家もこの春から下も保育園デビューして昼間いません!
ストレスフリーでイライラしにくいです🥹✨
離れるって寂しいけどお互いそれがよかったみたいです笑
-
ママリ
やっぱりほどよい距離感
必要ですよね🥺
ずっと一緒だと子供も
怒られっぱなしだし
幼稚園で色んなこと学んできて
成長していくんですかね🥺- 4月12日

はじめてのママリ🔰
わかります、わかります🤣🤣
二人とも自宅保育していたときがストレスMAXでノイローゼ気味でした😭感情のコントロールがうまくできず、私も怒鳴ったり号泣したり酷かったです😱😱
上の子が幼稚園に入ってから本当に楽になりましたし、今年下の子も入園して、ものすごく解放感があります🤣💦💦冬頃3人目、産まれる予定ですが、貴重なひとり時間を満喫するつもりです🤗❤️
-
ママリ
ですよね🥺
ほんとこのままずっと続くと
虐待するんちゃうかって
ぐらい毎日怒鳴りまくってました😖
ほんと自分が嫌になってました😖
もちろん可愛い時もあったけど
子供に対して笑顔で居てる時間より
怒ってる時間の方が多かったです😖
でもまだ幼稚園行って3日ですが
ほんと気持ちにゆとりができました🥺
離れて気付くこともあると思うし
お互いにいい事だと思いますよね🥺
私も2人目がまた幼稚園に行くと
1人時間満喫します😂- 4月12日
ママリ
ですよね🥺🥺🥺
前まではプレが週一だったのが
今は毎日なので余計かな😂
親と子もほどよい距離感が
必要ですよね🥺
ままりん
程よい距離感大事ですね😂
私から離れてがんばってると思うだけで優しく出来ます🥺
毎日ずっと一緒のときは怒鳴ることが多かったです💧
ママリ
同じです💦
毎日怒鳴ってました💦
離れて頑張ってると思うと
優しくなれますね🥺
この気持ちが続くと良いですが😂