
1歳1ヶ月の息子の身長が伸びず、体重も増えない様子で心配です。離乳食はよく食べるが、活発なので増えにくいかもしれません。対策がわからず不安です。
1歳1ヶ月の息子がいます。
今日保育園で身体測定だったのですが、身長が72.2センチ、体重が9.05キロでした。
成長曲線下ギリギリで心配です😭
2ヶ月前から1センチ伸びました。緩やかに身長が伸びているので、このままだと成長曲線から下に出てしまいそうです。。
体重は3ヶ月前は9.2キロあったのですが、2ヶ月前に8.8キロまで落ちて、今日9.05キロでした。離乳食もよく食べるのですが、よく動くので、なかなか増えないのかな?と思ってます。
離乳食もよく食べるのでどうすればいいのか分かりません。。初めての子なので心配が尽きません💦こんなもんなのでしょうか?
- 💫(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ママん
こんなもんです😂
が、心配であれば間食におにぎり、スティックパン、さつまいもなどあげるといいみたいですよ😊
上の子が曲線下で健診のたびに注意されましたが体力と食事量も安定してきたら体重も安定しますよ😀2歳でやっと平均になりました👍

はじめてのママリ
よく動く月齢かと思いますが、体重が減るのは運動量と食事量の均等がとれてないのが原因だと思います🤔💦
その頃には2人とも走り回ってましたが体重が減ったことは1度もないです💦
完食してるなら食事量を増やす、休みの日に捕食として炭水化物をあげたり工夫してみてはどうですか?😊
-
💫
そうなのですね…
少しずつ離乳食の量増やしたり工夫してみます😊
ありがとうございます✨- 4月12日

ママリ
1歳半で体重9キロ、先生からモデル体型からスーパーモデル体型になったねと言われました😂
よく食べ、よく動き、お通じも良いです。
お腹も赤ちゃんらしくぽっこりしてますが、くすぐったりすると縦線が出来てメキッと筋肉が見えます🫢
大人になったらこの体質に感謝するだろうとのんきに考えてます😊
-
ママリ
あとは平熱が37度あるので、基礎代謝が高いのも原因の一つと考えてます!
- 4月12日
-
💫
スーパーモデル体型✨
筋肉まで!すごいです😊
神経質にならずにもう少しのんきに考えてみます!ありがとうございます!- 4月12日

Yu-chi
小さめの息子がいます。
娘はずっと平均以上を推移してきて小児科で相談もしましたがよく動くなら問題なしと言う事でした!
動きがおかしかったり明らかに小さいなら検査するけど−2.5SDくらいまでなら検査の必要がないと言われました!
息子の1歳1ヶ月時点ではこんな感じでした!
-
Yu-chi
グラフは身長はギリッギリ枠内って感じです^^;
- 4月12日
-
💫
うちも身長ぎりぎり枠内です💦
成長曲線下にはみ出たら、病院などに相談してみようと思います!ありがとうございます✨- 4月12日
-
Yu-chi
体重も未だに先々月12.4kg先月12.8kg今月12.4kgと増えたり減ったりを繰り返してます😅
身長に至っては何度か下にはみ出してますが、体重は今のところグラフ内なので減るのは一時的な物だよと言われ問題なしでした!- 4月13日
💫
4月から保育園で2回間食があるので、変わってくるかもしれないです😊休日も間食あげてみます!
ありがとうございます✨