※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

子供が自分で食べることに時間的・精神的余裕がないワーママの方が相談しています。

私が食べさせた方が早いしワーママだとなかなか子供自身にご飯自分で食べてもらうのが厳しい💦
まだスプーンフォーク上手く使えないからまともに食べられないし、かと言ってつかみ食べ一切しない

今日保育園から自分で食べるようにお家でもやらせてくださいと言われました🥹
分かってるしやりたい気持ちはあるけど見守れる程時間ないし気持ち的に見守れないし🥹

ワーママさんどうされてますか?

コメント

りんご

フルタイムです🙌
うちは仕事の日は夕飯だけ練習させるつもりでやってました!
土日とかは朝ごはんとかでも練習させたりしてましたよ。

  • m

    m

    毎日やらなきゃ!という頭でしたが。そうですよね土日とか時間取れますもんね!ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 4月12日
  • りんご

    りんご

    うちは夫とみんなで夕飯なので出来た感じです😚
    たまに私と子供たちだけの日は、申し訳ないけど食べさせてました(笑)1人じゃ無理無理!🤣

    • 4月12日
  • m

    m

    1人は無理です笑
    旦那に言ってみます😌

    • 4月12日
ぴよ

朝か夜だけ、でも変わると思います☺️
うちは朝は手で食べられるものをワンプレートで出してます!
手づかみしないならもしかしたらそれも難しいかもしれませんが…🥲


あとはままごと遊びオススメです✨
お椀とチェーンリングを繋げたものとスプーンやレンゲを用意してあげてすくったり混ぜたりする遊びをするとスプーン遊びの中でも上手になります😊
うちはお風呂の中でもお皿とレンゲとお玉で遊んでます🎶

  • m

    m

    手づかみ食べしないのでパンもダメですね🥹笑

    遊び!それも盲点でした!ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 4月12日