
主人がバンボに座らせた半年の子供が吐いた。私が怒っているのに主人は納得していない。私が間違っているかどうか知りたい。
主人が座卓の上にバンボを乗せて、そこに子供を座らさせたままトイレに20分篭ってました。
子供は生後半年です。お座りはまだ練習中で、バンボに座らせていると後ろに仰け反ったりする姿を見ていたので肝が冷えました。胃が押されたのか液体を大量に吐いてました。
私は風邪で寝込んでおり子供の世話は主人に任せていました。
主人は私が怒るのに対して納得いかないって顔してました。
私が間違ってますか?間違っているなら素直に主人に謝りたいです。
- えり(8歳)
コメント

まりち
下ではないってことですよね??
それはさすがに危ないかと思います(´;ω;)
私でも怒ると思います(´;ω;)

ミキ
何故ご主人は座卓の上に座らせたのか??そこが、謎ですが、
怒る事ではなく注意のレベルかと思います。
お子さんのお世話をご主人に任せるときに、バンボの座らせ方やお世話に関することを前もって確認しておいた方がよかったかも知れないですねっ!
普段、お世話のしていないご主人は母親が思ってる以上にお世話の事をわかってないのでっ!
-
えり
確かにその通りだと思いました😢私は心配性で普段から煩く口を出しているので、このくらい大丈夫だろって思ったのかもしれません。
普段子供の世話は私なので、注意することなどを伝えておけば良かったです‥
謝ってその様に伝えてみます。ミキさんのおかげで冷静になれました。ありがとうございます😢- 1月22日

ゆっこ
上はないですよ。
落ちたらどうするんです?!
えりさんは間違ってないです。
トイレの前にボンバを置いておくことだってできたし、最悪抱っこしたままトイレに入るのだってできるはずです。
-
えり
そうですよね?せめてバンボを下に下ろせばいいのに‥トイレではスマホで漫画を読みながら用を足しているので子供を連れて入るって発想がないのかもしれません‥
- 1月22日

はる
間違ってません!
低いテーブルの上にバンボですよね?そんなとこに置く意味分かんないです‼️
そもそもテーブルは乗るところではないから教育上も良くないし。
落ちるとか考えないんですかね・・
恐ろしい・・・
-
えり
主人的には落ちるとか考えなかったみたいです。私が心配し過ぎなのかもしれませんが、万が一にもって事が我が子ににも起こり得るって自覚をもう少し持って欲しいです‥
- 1月24日

ぱお
人間は大人も子どもも、テーブルの上にイスを置いて座らない。
ってことで、納得してもらえないでしょうか?
テーブルの使い方を間違って覚えてもらいたくないこと、危ないということを根気よく伝えるしかないですよね…
しかも、戻してしまっているし…
ダンナ様、分かってくださるといいですね!
えりさんも早く体調が戻りますように★
-
えり
冷静に話したらテーブルの使い方に関して納得してくれました。バンボに関しては私が普段危ないかもと思ってる点を伝えてみました。怒りながらだと伝えたい事がなかなか伝えられなくて、喧嘩になってしまいダメですね💦
ありがとうございます!体調はだいぶ良くなってきました!- 1月24日

♡062105♡
私もそれだったら怒ります。
もし落ちて打ちどころ悪かったらどうするつもりなんでしょうか?
20分なんて結構長い時間ですから、せめて下に下ろして座らせておいてくれないとダメですね💦それか、一言声かけてくれるといいんですけどね😓
納得いかなくっても納得してもらわなきゃ困りますよね💦テーブルは座る場所じゃないですから(><)
-
えり
主人はもし何か有ったらを考えるよりも、ちょっとくらい大丈夫でしょ!と考える人でして‥その大丈夫に何の根拠も無いところがちょっと怖いです💦
私に気を遣ったとは言え、トイレが長くなりそうなら声をかけて欲しかったです‥- 1月24日
えり
テーブルの上に乗せてました。高くて子供がご機嫌だったからでしょうか‥よく分かりませんが‥