※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ミルクの湯冷ましはどうしたらいいのでしょうか?特に外出での湯冷まし困…

ミルクの湯冷ましはどうしたら
いいのでしょうか?
特に外出での湯冷まし困ってます😅

コメント

ままり

ポットで沸かしたお湯を冷蔵庫にいれて使ってます。
外出時は水筒にそれをいれるか、用意がめんどくさい時は500mlのミネラルウォーターにしてます!

はじめてのママリ🔰

いろはす買います☺️
余ったら自分で飲みます☺️

deleted user

外出時はサントリー天然水やいろはすの水使ってました☺️
公式HPでも赤ちゃんにもオススメと書かれていますよ☺️
余っても使えますし大人も飲めますしどこでも買えるので便利でしたよ✨

COCO

私は…
遠出のときは車に氷の入った容器乗せてそこで湯冷まししてました💦あとは、トイレとかの水で冷やしました…
飲食店でもいえばやってくれそうなところもあるかもですが、言いづらいですよね😭

あとは、温度調整ですかね🥲
あまり参考にならずすみません💦

ぽん

外出時はいろはす買ってました!
家ではミルク作る時に多めにお湯沸かして、残ったのを水筒にいれて冷蔵庫に入れておきました!

はじめてのママリ🔰

ペットボトルの赤ちゃん純水ってやつを持っていってました!

はじめてのママリ🔰


お返事ありがとうございます☺️
まとめてですみません🙇‍♀️
外出時はミネラルウォーターなど購入されてるとの事ですが
ミルクってお水で溶かしても
大丈夫なんでしょうか?

deleted user

いえ、ミルクは暑いお湯で溶かさないとダメですよ!
お湯で溶かしてちょうど良い温度になるように水で調整する感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事なんですね😌
    さすがに水はダメですよね😂(笑)
    お湯で溶かして、湯冷ましを
    水道の水をあてて冷ましてたので時間がかかって😅
    ありがとうございます😊

    • 4月12日
ままり

ミルクはお水で溶かしたらダメです💦
70度以上のお湯が必要になります。水筒に熱湯を入れるか、外出先のベビールームなどでもらうかですね。
正直なところ、水筒2つ持つのめんどくさいので、目的地にベビールームなどあるかわからない時は液体ミルクも持っていってます。お湯も湯冷ましもいらないので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    70度以上のお湯で溶かして
    その分量までお湯を入れて
    流水で冷ましてたので時間が
    かかって…😅
    液体ミルク持っていくのアリですね☺️

    • 4月12日
  • ままり

    ままり

    飲む量が少ない頃は流水でいいけど増えてくるとなかなか冷めないんですよねー!すごくわかります!!笑
    液体ミルクだと災害用の備蓄にもなるので我が家では多めに買ってローリングストックしてます✨

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれです😂
    量が増えてきたら冷ますのに
    時間がかかり憂鬱になってきて…😂(笑)ギャン泣きしてるときは悲惨(笑)
    確かに、災害用も考えておかないとですね😭

    • 4月12日
deleted user

ミルクの種類にもよりますが、作る量の半分はお湯、残り半分を湯冷ましやミネラルウォーター使ってます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    半分お湯、半分湯冷ましやミネラルウォーターはいいですね👍

    • 4月12日
🔰タヌ子mama

赤ちゃん用の水買うか
湯冷ましを冷たくして持ち歩いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    やってみます🙆‍♀️✨

    • 4月12日