※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
prn
子育て・グッズ

4歳女の子のおやつについて迷っています。お家にストックできるものやすぐ出せるもので、良いおやつはありますか?どのようなおやつをあげていますか?

4歳女の子のおやつについてです。
保育園から帰ってきたときや、休みの日の午前中ちょっとしたおやつに
何が良いのか迷っています。
お家にストックできるものや、すぐ出せるもの
何かいいおやつはありますか?
みなさんはどのようなおやつをあげていますか?

コメント

ままり

保育園以外、お休みの時は15時以外おやつはあげてません💦みなさんあげられてるんですか⁉️

わんわん

うちはそういう時は小魚のおやつあげてます。もしくはキャンディチーズとかヨーグルトですかね🤔ちょこっとあげたい時ありますよね🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

アンパンの絵が描いてある小分けのお菓子とか、子供用のせんべいや、DHA入りのグミ、ピルクル、などですが、最近チョコのおいしさに気づいたので、ミニのチョコチップクッキーをねだられます。

mizu

うちの子はよくコーンフレーク食べてます😅

普通に朝ごはんとして食べる時もありますが、ちょっと小腹空いた時にもだしたりします💦

 はじめてのママリ

うちの子は
夜ご飯のおかずを先にあげたりしてます。週末に作り置きしてあるやつです。

きんぴらごぼうとか、にんじんしりしり、きゅうりのつけもの、ポテサラなど。
今日はパンの耳をきなことグラニュー糖まぶしたラスクあげました。ささっと作りました。
金曜などは作り置きもなくなってくるので、5連になってるおかしとかあげちゃいます。ベビースターラーメンとか。
金曜だしいっかーとなっちゃいます🤣

  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、あとよくオートミールで作るスコーンも土曜の朝作っといてそれ食べさせたりしてます!

    • 4月12日