※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

外出時に便利な水筒について質問があります。ストローや普通のタイプどちらがいいでしょうか?

家でこれ使っててストローが吸えるようになったんですが、
暑くなってきたので水筒?的なのあったほうがいいのかなと思うのですが長時間外出する時などはあったほうがいいですよね??

ミルクは持ち歩いてるのであるのですが、。

これから水筒買うなら魔法瓶タイプのものがいいでしょうか?ストローついてるやつがいいのでしょうか?コップとかでも飲めることは飲めるのですが介護みたいにちょっとずつあげる感じになります。
ストロータイプの水筒と大人が使う普通の水筒どっちがいいでしょう?
みなさんはどうしてますか?

コメント

ミク

うちはストロータイプの水筒使う予定です✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    魔法瓶タイプですか?☺️

    • 4月12日
  • ミク

    ミク

    そうです🎵
    下の写真の絵がないバージョン使ってます✨

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!とても参考になりました!

    • 4月12日
mamari♩°*

サーモスの保冷ストローマグにしてます!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    こんな感じのですかね?❣️

    • 4月12日
  • mamari♩°*

    mamari♩°*

    イラストはついてないですが、まさにこれの黄色使ってます☺️

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!!

    • 4月12日
  • mamari♩°*

    mamari♩°*

    ちなみにこれ持ち手外せるので、長く使えると思います😊

    • 4月12日
  • mamari♩°*

    mamari♩°*

    3月の気温高かった時に公園で結婚長いこと遊んでたんですけど、それまで麦茶あまり飲まなかった子が、暑い中で麦茶の美味しさに気づいたのか、よく飲むようになりました♪家ではプラの240くらい入るコンビのマグ使ってるんですけど、3月のあったかい日でもずっと外にいるとぬるくなってしまったので、夏は保冷必須だなーと感じてサーモス購入しました!

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    とって外せるのは魅力あります!!やっぱそのままだと緩くなっちゃいますよね、、

    • 4月12日
moon

プラスチックのストローマグ持ち歩いてます😊
ステンレスのは重いし容量も多いし…最初は小さい普通のストローマグでいいかなと🤔

  • moon

    moon

    これ使ってます😊

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あー重さとか考えなかったですけどそうですよね、
    夏とか冷たいの入れても温かくなっちゃうと思うのですがその場合どうしてますか?
    私も本当はそれがいいのですが温かくなった時が嫌だなと思ってて🙄

    • 4月12日
  • moon

    moon

    今まで真夏でもこういうマグで常温のお茶持ち歩いてましたがぬるくなったりとかならなかったです🤔
    逆に冬は気持ち冷たいかな…って感じはしましたがガブガブ飲むわけじゃないしいいかなって思ってました😅

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!確かに万が一熱くなったら入れ替えればいいですもんね✨そんな気にすることじゃないのかもしれないですね🤔

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

出産祝いでリッチェルのストロー付き水筒いただいて重宝しています!
ストロー部分外せばタンブラーとしても使えるので、長く使えそうです😆

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それは長く使えますね!!これですか??

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのは持ち手なしのこのタイプです!

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    え!買うなら手持ちなしがいいです!あるんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ちなみに子供が飲むと逆流してとかは考えてましたか??こち特に気にならなかったですか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆流は気になったことなかったです🤔

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

B-BOXのストローマグ使ってます☺️!

赤ちゃんだとまだ上手に飲めなくて逆流しちゃうので、余ってても午前午後で入れ替えするし、冷たいものはあげないからステンレスじゃなくていっかーって感じです☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    これでしょうか?
    これ逆流しないんですか?

    確かに逆流とか考えてなかったですが夏とかやばいですよね、午前午後入れ替えも全然考えてなかったですー衛生的!

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    これですよね?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです🙆‍♀️
    中に弁みたいなのがあって逆流を防いでくれるみたいです☺️!

    B-BOXは中にオモリが入ってて少なくなってきた時でもどの向きに傾けても飲めるのと
    その弁のお陰で温度差でストローから飲み物が湧き上がってくる現象が無い?少ない?とのことで下の子で初めて買ってみました😊!

    上の子の時にコンビのやつ使ってたんですが、蓋を開けた時とか、子どもが喉乾いた時に勝手に飲めるように家では開けっぱなしで置いてたんですけど、ストローからお茶が溢れてきて困ったので😂

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    へぇすごいですね、飲み物が湧き上がることもないんですか🙄
    ちなみに夏外とかで魔法瓶じゃなくても気にならないですか?中身がお湯になっちゃった的な笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ寒い時期に買ってから暑い時期は使ってないので、本当に出てこないかは検証できてないです🤣
    今の所暖かい日もありますが出てきてはないです🙆‍♀️

    夏はレジャー系で出かける時はチャイルドシートや抱っこ紐に保冷シートを敷いていてそれに入れる保冷剤があるので、使わない時は保冷バックにその保冷剤と共にマグを入れてるので気にならなかったです😊

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あーなるほど保冷バック持ち歩くんですね、知らないことだらけです!保冷バック持ち歩くなら全然魔法瓶なくてもいいですね!
    とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 4月12日