
8月23日が予定日で、8W後半から吐き悪阻が続いています。食事を摂るとすぐに吐いてしまい、1日中つらいです。体験談や食事レシピを教えてください。
初めての質問です。
汚い表現がありますのでお食事中の方は
見るのをご遠慮ください。。。
8月23日が予定日です!
8W後半から吐き悪阻が続いています。
朝起きて、歯磨きの後に嘔吐、
朝ごはんにパンを食べても嘔吐、
おやつを食べても、、、という感じで
1日中吐いてしんどいです。
このような方いらっしゃいますか?
こんなことをしたらラクになった!
などの体験談を頂けたら幸いです!
あと、食事レシピなどもあると
助かります⊂( ˆoˆ )⊃
- ♡(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

maru
食べるのがつらいときは無理して食べる必要はないですよ。
水分も取れなくなったら病院で点滴をオススメします。
何も食べなくても赤ちゃんは育ちますよ

退会ユーザー
私も一日中吐いてました😭
何してても気持ち悪いし、何かしら口にすると口にしたもの以上に吐いて胃液とか吐いてましたよ😭
食材見ただけでも吐いていたのでスーパーにも行けずずっと寝込んでました(´xωx`)
楽になる方法はなかったです💦
泣きながらもひたすら耐えるのみでした!
もし食べられそうな物があればとりあえず食べてみるのもいいと思います!
野菜でもフルーツでもアイスでも…❁︎
これなら食べられるって物が見つかる方もいるので💡
初期なのでバランスなどはあまり気にせずとりあえず食べられそうな物だけ食べていれば大丈夫だと思いますし(^^)
早くつわり終わるといいですね😭💕
私も今後期つわりで吐いてばかりなのでお互い頑張って乗り越えましょうね😭!
-
♡
同じ状況の方ですね(T-T)
ほんとにしんどいですよね💦
食べれる物探します!
後期つわりもあるんですね(´°Δ°`)
かわいい赤ちゃんのために
頑張りましょう💕- 1月22日

みつ
こんにちは♪
つわりがきついと大変ですよね!(´Д`)
わたしは1日中吐くことはなかったんですが、歯磨きなどはやっぱりオエッとなって、軽く吐くことがありました。
わたしはピークでつわり酷い時は温かいものは食べれなくて、凍らせた果物をひたすら食べてました(*^^*)
イチゴやらオレンジやら、一番はまったのがブルーベリーです♪本当においしくてスッキリしました(^-^)/
果物も糖分や、冷えてるのであまり沢山は食べれませんが(笑)
-
♡
こんばんは(^-^)
歯磨きは吐いちゃいますよね(T-T)
冷凍果物いいですね!
試してみます♡
ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝- 1月22日
♡
ありがとうございます!
何も食べなくても育つんですね!
栄養あるもの食べとかないといけないのかな?と心配していました( ˙-˙ )