※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

息子が保育園で3人にいじめられている可能性について心配しています。保育園に相談すべきでしょうか?

保育園での出来事について長いですが
読んで頂ければ嬉しいです

息子は保育園の年中さんです。
今朝保育園に送り出してから園庭で遊ぶ様子を外から見ていたのですが、息子を含めた4人で戦いごっこや追いかけっこをしてる風に見えて明らかに3人対1人で息子がやられてました。
1人が息子を押さえつけて転かし、もう1人が叩く(そんなに強くない)みたいな感じでした。
家では「4人でおいかけっこして遊んだ」「○○くんに叩かれた」などと言ってきますが、本人はそこまで嫌とは思ってないみたいです。私は負けず嫌いなのでやられたらやり返しなさいと教えていますが、今日は無抵抗でした。
今朝見たのがたまたまなのか、それともいつもなのか、やられっぱなしで3人対1人というのがこれからいじめに繋がらないかとっても心配になりました。

ちなみにお休みの日にそのうちの1人と公園で会って遊んでいたのですが戦いごっこなどせずに一緒に虫取りをして楽しそうに遊んでいました。

3人は上に小学生のお兄ちゃんが居るので家ではやられてるのか、うちは長男なのでそこまで強くないみたいです。
年中さんで誰かをいじめるとかそんなんに発展することはあるのでしょうか?
いつもの様子を保育園に聞いたり、心配であることを保育園に伝えますか??

コメント

ぽん🍙

それは心配ですね😖💦💦
去年、長女が年中でしたがその時はいじめまではなくても仲間はずれはありました💦

私はその都度、気になった事や娘から聞いた事などすぐ先生に伝えてました😊
伝えておくと先生も気にして見ててくれると思います🥰

  • mom

    mom

    仲間はずれとか年中であるんですね😢上に兄弟がいたら強くなるのか、なんなのか😢😢

    先生に伝えてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 4月12日
ママリ

それが毎回だと気になりますね..
毎回順番に3対1で戦ってるなら気になりませんが😂

先生に相談してみていいと思いますよ!

  • mom

    mom

    毎回かどうかは分からないですが、今日見た感じではずっと3対1だったので見ててイライラしました。笑
    4月生まれの子で体格が大きいかつお兄ちゃんが居て家で鍛えられてるから強いんですかね😢

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    兄弟がいる子は家では日常茶飯事なんですかね🤔

    • 4月12日
  • mom

    mom

    私自身も姉妹なので男兄弟がどんな感じかわからず、、😂😂

    • 4月12日