

はじめてのママリ🔰
「どうします?」の絵文字かなと思いました、でもそう捉えて呼ばないのがいいですよね🤣

Suu🐻❄️🪐
私は やだよーって時に使うので
そう捉えてしまいます😂

らすかる
私は悩んでいるってときに使うので「?」と同じ意味に捉えます。が、お誘わなくても良いんじゃないかなと思います。

はじめてのママリ🔰
誘っちゃうの?💦っていうニュアンスかなと思います🤔
でもそこでその絵文字使う?みたいな方ママリでもよく見かけますし、他意はないかもですね💭
そして義妹から見て義母=ゆみりんさんの実母だと思います💦
-
ちびっこかいじゅうまま
旦那の弟の奥さんなので、わたしからみても義母なんです💦 たまにデリカシーのないことを言う義母さんなので、嫌なのかな??って思って💦- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人の義妹だったのですね!💦
それだったらできたら誘いたくないなというニュアンスが含まれていると思います🤣- 4月12日

はじめてのママリ🔰
私だったら誘ってほしくないってニュアンスとして捉えます💦

ままり
私もめんどくさいとかやだって感情の時に使うので、
嫌なんだと思います😂

ママリ
義母に好意的なら、誘いますか?😊と送ると思うので、🙄なら嫌だな〜という気持ちの表れだと思います😂
コメント